文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報のひろば – 文化・国際交流

18/47

岡山県岡山市 クリエイティブ・コモンズ

◆日本語教室(にほんごきょうしつ)を新(あたら)しく始(はじ)めます
日時:6月(がつ)スタート(すたーと)毎月第(まいつきだい)2・3・4日曜(にちよう)10時(じ)~12時(じ)
内容:クラス(くらす)は初級レベル(しょきゅうれべる)です。楽(たの)しく話(はな)して交流(こうりゅう)しながら、ひらがなや、やさしい漢字(かんじ)を勉強(べんきょう)します。
場所:福浜公民館(ふくはまこうみんかん)(南区福富中一丁目(みなみくふくとみなかいっちょうめ))
対象:岡山市(おかやまし)に住(す)んでいる外国人(がいこくじん)。岡山市(おかやまし)で働(はたら)いている外国人(がいこくじん)
定員:各回(かくかい)15人(にん)
申込み:名前(なまえ)・住所(じゅうしょ)・電話番号(でんわばんこう)を電話・電子メールで教(おし)えてください。

◆「国際サマーホームステイ2024」ホストファミリー・交流プログラム参加者募集
岡山市の国際友好交流都市・地域(中国・韓国・台湾・アメリカ・ブルガリア(予定))から来日する子どもたちを受け入れるホストファミリーと、交流プログラム(体験活動など)に参加する中学生・高校生を募集します。詳細は募集要項(5月以降に同課、各区役所などで配布。HPからも入手可)をご確認ください。
申込み:5月7日~24日の間に

◇ホストファミリー
期間:7月30日(火)~8月5日(月)(6泊7日)
対象:市内在住で、集合場所への送迎が可能な家庭

◇交流プログラム
日時:7月31日(水)、8月1日(木)・2日(金)
対象:市内在住・通学の中学生~高校生
費用など:1人5,000円

問合せ・申込み:国際課
【電話】086-803-1112

◆郷土民踊の講師派遣
郷土の民踊を専門の講師が、初心者にも分かりやすく指導します。指導曲目や申し込み方法など、詳細はお問い合わせください。
派遣期間:6月1日~8月31日
派遣回数:同一団体2回まで
指導時間:1回2時間まで(10時~21時の間で)
対象:市内の20人以上の団体・グループ
費用など:無料(別途講師の交通費などが必要)

問合せ・申込み:観光振興課
【電話】086-803-1332

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU