文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちのわだい(1)

10/28

岩手県久慈市

■80年の節目を迎える
▽久慈高等学校創立80周年記念式 5月13月
昭和18年久慈高等女学校の開校から80周年目を迎えた久慈高等学校が、アンバーホールで記念式典と新校舎落成式を開催しました。在校生や関係者らが出席。記念演奏会も行われ創立80周年を祝いました。
藤田知彦校長は「現在、社会は急激に変化しさまざまな課題に直面している。教職員一丸となり生徒たちの教育にまい進していく」とあいさつ。3年生の新山胡桃生徒会長は「歴史の重みやさまざまな伝統に支えられてきたことを実感している。校是(こうぜ)である進取貫道(しんしゅかんどう)は、自分から進んで取り組み、一度決めたことを最後までやり通すいう意味が込められてる。生徒全員が常に意識し、日々の生活に使命感を持って頑張っていきたい」と力強く語りました。

■環境にやさしい施設
▽久慈第2冷蔵庫新築工事竣工式 5月16日
(株)十文字チキンカンパニー久慈第2冷蔵庫の竣工式が久慈地区拠点工業団地内で行われ、関係者ら約40人が出席。完成を祝いました。新施設は環境負荷の低減を図った施設で、太陽光パネルを設置し冷凍機には先進設備システムの自然冷媒機器を使用。5人を新規雇用しています。

■笑顔がいっぱい巽市
▽巽山公園で巽市を開催 5月5日
巽山公園で飲食や雑貨などの販売、古着をリメークした鯉のぼりのワークショップなどが行われ、多くの人でにぎわいました。野田村から訪れた駿河千尋(するがちひろ)さんは「子どもの笑顔は見ている人も笑顔になります。みんなが集まり明るい場所が素敵だと思います」と語りました。

■可憐な花が咲きます
▽セッコクのコケ玉作り教室開催 4月28日
長内市民センターが「セッコク(蘭の一種)のコケ玉づくり教室」を開催し、16人が参加しました。初心者が多く、苔玉を丸く硬く成形するのに悪戦苦闘しながらも講師や経験者の手ほどきを受けながら上手に製作。今後は管理方法など詳しく学んでいきます。(大石)

■雄大な山根一本桜を楽しむ
▽山根一本桜トレッキング 4月22日
山根一本桜を目指し、片道約3キロの道のりを28人がトレッキングしました。準備運動をしていざ出発。植物講座や山菜を取りながら楽しく歩き、約1時間30分で到着。樹高約12メートルの一本桜にスマホを向けながら見上げ、雄大な美しさに疲れも忘れる満足な一日でした。(大久保)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU