文字サイズ
自治体の皆さまへ

医療費助成の制度が変わります

27/43

岩手県洋野町

■高校生等の医療費給付方法が現物給付になります
8月受診分から、高校生等の子どもが県内の医療機関を受診した際に医療費受給者証を提示すると、健康保険が適用される医療費の支払いが不要になります。
・7月診療分まで…0歳から中学生まで
・8月診療分から…0歳から高校生等まで
※高校生等とは…16歳到達年度から18歳到達年度末までの人
・県外の医療機関を受診した場合や医療費受給者証を提示しなかった場合は、これまで通り役場の窓口に1ヵ月分の領収書をまとめて持参の上、給付申請をしてください。最短で診療月の3ヵ月後に指定の口座にお振り込みします。

申請・問い合わせ先:
・町民生活課(種市庁舎)【電話】65-5914
・総合サービス課(大野庁舎)【電話】77-2112

■医療費受給者証の更新時期です
こども、重度心身障がい者、ひとり親家庭の人が使用している「医療費受給者証」の有効期限は7月31日(月)までです。新しい受給者証は7月下旬に送付します。更新手続きが必要な人には案内を送付しますので、忘れずに手続きをしてください。
対象者:
・令和5年1月1日に町に住所がない人
・未申告のため所得の確認ができない人
必要なもの:
・医療費受給者証または役場からの通知
・令和4年中の所得・課税状況がわかるもの(令和5年度所得課税証明書、令和4年分源泉徴収票など)
受付場所:
・町民生活課(種市庁舎)
・総合サービス課(大野庁舎)
受付期間:7月3日(月)〜19日(水)午前8時30分〜午後5時15分
※20日(木)以降も受け付けますが、7月中に受給者証が届かない場合があります。
その他:
・前回対象にならなかった人も対象になる場合があります
・住所変更などにより通知や受給者証が届かない場合はお知らせください

申請・問い合わせ先:
・町民生活課(種市庁舎)【電話】65-5914
・総合サービス課(大野庁舎)【電話】77-2112

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU