文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(2)

34/53

島根県出雲市

■徴収事務の委託
次のとおり、使用料の徴収事務を委託します。
〔(4月1日開館)出雲市総合体育館使用料〕
委託先:出雲アリーナパートナーズ(株)

問合せ:文化スポーツ課
【電話】21-6347

■特別児童扶養手当・障がい児福祉手当・特別障がい者手当
(1)特別児童扶養手当
対象:心身に中度から重度の障がいがある20歳未満の児童を養育している人
月額:1級55,350円、2級36,860円
※児童が施設入所中の場合は受給できません。

(2)障がい児福祉手当
対象:重度の障がいの状態にあるため、日常生活で常時の介護を必要とする児童
月額:15,690円
※児童が施設入所中の場合は受給できません。

(3)特別障がい者手当
対象:20歳以上で心身に著しく重度の障がいがあるため、日常生活で常時特別の介護を必要とする人
月額:28,840円
※施設入所中、もしくは3か月以上継続して入院・入所中の場合は受給できません。

(1)~(3)共通
所得要件があります。
月額は、令和6年4月以降の支給額です。

問合せ:
福祉推進課【電話】21-6959
各行政センター市民サービス課

■全国健康保険協会 島根支部の保険料率改定
全国健康保険協会(協会けんぽ)島根支部の令和6年度の健康保険料率・介護保険料率ともに3月分(4月納付分)から変更となります。
※任意継続の方は、4月分(4月納付分)からとなります。
健康保険料率:9.92%
介護保険料率:1.60%

問合せ:全国健康保険協会島根支部
【電話】0852-59-5140
担当課:保険年金課

■平田船川汐止堰稼動に伴う船舶の航行規制
平田船川汐止堰(平田船川河口から約700m上流)の稼動に伴い、4月1日(月)から10月5日(土)の間、船舶はこの汐止堰を通過できません。

問合せ:農林基盤課
【電話】63-5535

■公共下水道供用開始 告示の縦覧
令和6年4月1日告示分の公共下水道供用開始区域を示す図書の縦覧を4月1日(月)から行います。

問合せ:下水道管理課
【電話】21-2226

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU