文字サイズ
自治体の皆さまへ

募集

35/53

島根県出雲市

■令和6年分所得税の定額減税説明会
所得税の源泉徴収義務者を対象に、令和6年分所得税の定額減税の実施方法について説明します。
日時・場所:いずれも10時~11時30分、14時~15時30分
(1)市役所くにびき大ホール…4月9日(火)
(2)出雲税務署…3月27日(水)、4月18日(木)、5月8日(水)、27日(月)

問合せ:出雲税務署法人課税部門
【電話】21-0508
担当課:市民税課

■島根県点訳・音訳(朗読)ボランティア養成講習会
点字図書・録音図書の製作に携わっていただくボランティアの養成講座です。
日時:いずれも13時30分~16時
(1)点訳コース…6月4日(火)~令和7年1月14日(火)(全20回)
(2)音訳コース…6月4日(火)~令和7年1月14日(火)(全20回)
(3)デイジー編集コース…6月4日(火)~7月9日(火)(全5回)
※同時に複数のコースを受講することはできません。

(1)~(3)共通
場所:ライトハウスライブラリー
対象:基本的なパソコン操作ができ、講習修了後継続して活動できる20歳以上の方(学生の方はご遠慮ください)
申込期限:5月10日(金)
※応募者を対象とした説明会及び選考会(5月16日(木))への参加が必要です。

申込み・問合せ:ライトハウスライブラリー
【電話】0852-24-8169
担当課:福祉推進課

■出雲流庭園保存会 定期講演会and見学会
演題:出雲流庭園の魅力を探る~勝定寺庭園の魅力と楽しみ方~
日時:4月27日(土)
〔講演会〕13時30分~15時
〔見学会〕15時~
場所:勝定寺
定員:30人(先着順)
参加費:千円

問合せ:出雲流庭園保存会事務局(出雲土建(株)内)
【電話】22-0388
担当課:建築住宅課

■令和6年度奨学生募集
〔出雲奨学金〕(貸与制度)
対象:大学、高等専門学校、専修学校もしくは高校に在学中(4月1日時点)の人で、次の全てに該当する人
(1)学業優秀
(2)経済的理由により修学が困難
(3)奨学金を受けようとする人またはその保護者が4月1日時点で3年以上市内に住所がある人
貸与額・募集人数:
・大学、高等専門学校・専修学校(専門課程)…月額5万円、5人(予定)
・高校、高等専門学校・専修学校(高等課程)…月額1万5千円、5人(予定)
申込期間:4月1日(月)~5月10日(金)

申込み・問合せ:教育政策課
【電話】21-6874

■ポリテクセンター島根公共職業訓練の受講生募集
〔「ビル管理サービス科」「ビジネスワーク科」〕
説明・見学会:4月23日(火)
訓練期間:6月4日(火)~11月28日(木)
受講料:無料(別途テキスト代等必要)
申込期限:5月8日(水)
申込み:最寄りのハローワーク

問合せ:ポリテクセンター島根
【電話】0852-31-2309
担当課:産業政策課

■島根県警察官(大学卒)採用試験
第一次試験日:5月12日(日)
試験会場:松江市、浜田市
受験資格等の詳細は、島根県人事委員会のホームページをご覧ください。
島根県人事委員会ホームページからインターネットでの申し込みとなります。
申込期限:4月12日(金)

問合せ:出雲警察署・最寄りの交番・駐在所
【電話】24-0110
担当課:防災安全課

■島根県立中央病院 知って得する健康ミニ知識
日時・内容:いずれも15時~15時30分
(1)4月17日(水)「ピロリ菌と胃の病気のはなし」
(2)5月16日(木)「お口の健康は全身の健康につながる?~健康なお口を保つための秘訣~」
(3)6月20日(木)「緩和ケアってなんだろう?」
申込不要・参加費無料

問合せ:島根県立中央病院
【電話】22-5111
担当課:健康増進課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU