文字サイズ
自治体の皆さまへ

中海・宍道湖・大山圏域市長会通信

24/52

島根県松江市 クリエイティブ・コモンズ

■『島根大学 若者を共に育てるプロジェクト』フィールドワークを開催(6月24日)
「地域人材育成コース」の学生75人が授業の一環として、同コースの入学パンフレットに圏域の魅力発信の記事を掲載するため、圏域5市を訪問し、フィールドワークを行いました。本市では学生14人が市内を巡り、各名所の歴史や魅力について学習しました。

■「山陰いいものマルシェin米子」の開催(9月18日)
圏域のそれぞれの風土や文化、伝統の中で生産・収穫された生鮮品や加工品など、質の高い商品を集めた「山陰いいものマルシェ」を米子市で開催します。圏域の「本物」が集まる「山陰いいものマルシェ」で、ここにしかない、ここでしか作れない「いいもの」をお買い求めください。
日時:9月18日(月・祝)10:00~16:00
場所:米子コンベンションセンター BIG SHIP前(米子市末広町294)

問合せ:中海・宍道湖・大山圏域市長会事務局
【電話】55-5056

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU