文字サイズ
自治体の皆さまへ

『夢』発見ウィーク 各校の取り組み(2)

4/37

島根県雲南市

■木次中学校
◯「未来を創ろう」~木次中学校の取り組み~
木次中学校では62の事業所に協力をいただき、職場体験学習の準備を進めています。
一学期に適性テストを行い、職業への適性を知るとともに、自己理解を深めました。その後、地域の方々を面接官に迎えて、集団面接練習を実施しました。自分自身を振り返り、想定外の質問にも丁寧に答える姿が印象的でした。生徒たちは二学期の職場体験学習に向けて、少しずつ緊張感を高めながら前向きに取り組んでいます。
今後は、生徒が個々に事業所への事前訪問を実施し、二学期には接遇・マナー研修を経て三日間の職場体験学習を実施し、まとめへと進んでいきます。
地域の事業所の皆さんには、生徒たちを快く受け入れていただき、心から感謝申し上げます。地域の皆さんからの温かい眼差しの中で、生徒一人ひとりの「勤労観」、「職業観」および「人生観」がさらにステップアップしてくれることを願っています。
木次中学校 3年部

■三刀屋中学校
◯職場体験をふるさとの課題探求学習につなげて
本校では、ふるさとに対する愛情を育み、貢献しようとする意欲を育てることをねらいとして、地域の事業所の協力を得て職場体験学習を計画しています。
「働くこと」を通じて、地域の様子や自己の将来の姿を考えることの学びに加え、地域の事業所がどんな特色を持ち、どんな課題を抱えているのか、そして課題の克服のためにどんな取り組みをとってきたのかなどについて聴き取ることも考えています。体験後は校内において情報を交流させながら「地域の課題解決への提言」や「自分が将来地域に貢献できること」などを考える力も育み、この体験を「地域の課題探求学習」の場としても捉えていきたいと考えています。
三刀屋中学校 3年部

■吉田中学校
◯地域で働く人々から学ぶ~自分の将来の生き方や働き方について~
吉田中学校では、吉田町内の事業所の協力を得て、3年生10人が一人一事業所での職場体験を行います。学校とは違い、相談する友達もいない状況の中、自分で考えて行動することが成長につながると考えています。
5月にガイダンスを行い自分の職業適性について考え、求人票をもとに、希望する職場について考えました。
6月には、講師を招いて接遇研修を行い、面接や職場での応対の仕方や電話のかけ方を学びました。その後、面接練習を重ね、校内の先生4人が面接官となり採用面接を行い、それぞれの職場が決定しました。
7月には、各自が電話連絡し、事前訪問の日時を相談しました。
夏休みには、各職場に事前訪問に出掛け、職場体験に向けての事前打ち合わせを行いました。
今後、打ち合わせたことをもとに、体験に向けて準備をし、10月の職場体験に臨みます。さまざまな経験を、今後の自分の生き方につなげていってほしいと思います。
吉田中学校 3年部

■掛合中学校
◯私たちがつくる未来の掛合
掛合中学校では、これまで「私たちがつくる未来の掛合」をテーマに学習を積み上げてきました。9月には、掛合の里を会場に「掛合まちおこし大作戦」のイベントを開催しました。
『夢』発見ウィークでは、掛合町内16事業所の協力を得て、職場体験学習が実施されます。一学期には、高校から講師を招いて「接遇研修」を行いました。また、夏休みを利用して事前訪問を行い、実際の事業所での活動に向けて準備を進めています。
この体験学習を通して、「働く」ことへの理解を深めると共に、事業所の取り組みと地域との関わりについて知識を増やし、視野を広げて、深く思考する力を高めて欲しいと思います。
掛合中学校 3年部

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU