文字サイズ
自治体の皆さまへ

【くらしのガイド】相談〔その他〕

26/34

広島県府中町

■不動産の無料相談会
不動産の鑑定価格、賃料、交換、税金などに関する無料相談会を開催します。
日時:10月4日(水)午前10時~午後4時(受付午後3時30分まで)
場所:公益社団法人広島県不動産鑑定士協会北会議室(広島市中区八丁堀6-10アセンド八丁堀5階)

問合せ:公益社団法人広島県不動産鑑定士協会
【電話】228-5100

■10月16日~22日は「行政相談週間」
国の行政に関する苦情や意見・要望を解決し、行政運営の改善につなげていく活動です。
◇行政相談(随時)
〔中国四国管区行政評価局〕
【電話】222-1100
〔府中町地区担当行政相談委員〕
・久保宏隆さん(桃山一丁目12-10)【電話】288-2683
・山根一彦さん(本町一丁目6-15)【電話】285-0066
※行政相談委員による「ふれあい福祉相談(一般)」を、本紙17ページ「ふれあい福祉相談」欄に記載しています。

問合せ:中国四国管区行政評価局行政相談課
【電話】228-6173

■行政書士による1日無料法律手続相談会
法律、制度の知識を持った行政書士が専門家の目線で皆様の相談にお答えします。
日時:10月21日(土)午前10時~午後6時
場所:イオンモール広島府中2階ムーンギャラリー
内容:遺産相続の悩み・建設業や産廃、飲食店などの許可申請・外国人の在留資格・老後の心配、ご自身の死後についてのご相談。
申込み:現地受付(予約不要)

問合せ:広島県行政書士会広島支部
【電話】836-7816

■家庭問題無料相談会
日時:10月29日(日)午前10時~午後4時
場所:広島県民文化センター地下1階第1展示室(広島市中区大手町1-5-3)
対象:面会交流、養育費、離婚、相続など家庭の問題で悩まれている人
内容:家族の問題について、広島ファミリー相談室会員(元家庭裁判所調査官や調停委員の経験者及び弁護士)による個別相談(1件40分程度)
定員:30人(先着順)
申込み:FPIC(エフピック)広島ファミリー相談室に電話、FAXまたはメール(【メール】fpichiroshima@ybb.ne.jp)で氏名・住所・電話番号・相談内容をご連絡ください。
※電話受付は平日午後1時30分~4時30分

問合せ:FPIC広島ファミリー相談室
【電話・FAX】246-7520

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU