文字サイズ
自治体の皆さまへ

吉野川市未来へつなぐ修学応援給付金制度スタート!!

8/37

徳島県吉野川市

■100万円給付返済不要

「大学に進学を目指したいけど、入学金や準備するのにお金が必要…。お金大丈夫かな?」と考えている高校生の皆さん!!
本市では意欲と能力があるにもかかわらず、経済的な理由で大学などへの修学が困難な方に対して、修学の機会をより多く得られるよう、返済義務のない給付金制度を実施します。皆さんからの応募をお待ちしています。

1)内容
支給額:ひとり100万円
募集予定人員:5人程度

2)応募資格 ※次の要件を全てみたすこと
・大学・短期大学・高等専門学校(第4学年から第5学年・他校から編入)・専修学校(専門課程)の入学を予定している方
・高等学校・中等教育学校(後期課程)・特別支援学校(高等部)・高等専門学校(第1学年から第3学年)・専修学校(高等課程)の在学生で申請日において、吉野川市に1年以上在住の方
・高校在学中の評定が5段階評価で平均4.0以上の方
・ひとり親世帯(父母以外の者に育ててもらっている方を含む)の方で生計を同じくする世帯全員の所得金額が一定金額以下の方または生活保護世帯など

3)募集期間
8月1日(火)~9月8日(金)当日必着

4)応募に必要な書類
・未来へつなぐ修学応援給付金支給申請書(様式第1号)
・未来へつなぐ修学応援給付金成績証明書(様式第2号)
・学校、学科名、修学内容、所在地、授業料など学費が確認できる入学志望校の案内書(パンフレットなど)
・申請者と生計を同じくする世帯全員の所得課税証明書(令和5年度分)※不要の場合あり
・上記以外の書類を求める場合があります。

5)申込方法
申請希望者は、必要な書類を添え、社会福祉課に持参してください。郵送で提出する場合は、郵便書留でお願いします。
申請書類については、社会福祉課まで取りに来ていただくか、ホームページからダウンロードしてください。
※詳細は募集要項をご覧ください。
※募集要項などはホームページに掲載しています。

6)給付までの流れ(予定)
9月8日(金)…申請書類の提出締め切り
9月24日(日)・10月29日(日)どちらか都合のよい日…選考試験(作文・面接)
~11月15日(水)…選考結果通知(合否)
~令和6年3月19日(火)…必要書類の提出
~令和6年4月15日(月)…給付金の給付
~令和6年4月30日(火)…在学証明書提出
※虚偽の申請や不正行為、また給付要件に欠くことがあった場合については、支給決定の取り消し、または給付金の返還を求める場合があります。
※在学している高等学校などにも、状況確認をする場合があります。

7)申込先(問い合わせ先)
〒776-8611 吉野川市社会福祉課あて
【電話】22-2261【FAX】22-2260

■その他の修学支援制度
▽国の高等教育の修学支援新制度(文部科学省)
支援内容:(1)授業料などの減免+(2)給付型奨学金
対象となる学校種:大学・短期大学・高等専門学校・専門学校
対象となる学生:住民税非課税世帯およびそれに準ずる世帯の学生(学習意欲の確認を経て、採用人数枠の制限なく採用されます)
支援額(年額):(入学金・授業料減免+給付型奨学金)約45万円
相談窓口:在学している大学など

▽独立行政法人日本学生支援機構
相談窓口:在学している高等学校・大学など
▽母子父子寡婦福祉資金貸付金制度
相談窓口:子育て支援課(【電話】22–2266)
▽生活福祉資金貸付制度
相談窓口:吉野川市社会福祉協議会(【電話】22–2741)

多くの学生が利用している制度です。

高3の4月から手続き開始!
国の修学支援制度二次元コード
日本学生支援機構二次元コード
母子父子寡婦福祉資金貸付金制度二次元コード
生活福祉資金貸付制度二次元コード
※各二次元コードは本紙7ページをご覧ください。

問い合わせ:社会福祉課
【電話】22-2261【FAX】22-2260

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU