文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば(6)

17/41

徳島県吉野川市

■「レッツ・クリーン」環境美化の実施団体を募集
~市内一斉「ポイ捨てごみ」清掃活動にご参加ください!~
実施期間中に清掃活動に協力いただける自治会、団体、事業所を募集しています。
道路沿い、公園、河川敷などの「ポイ捨てごみ」をなくし、快適な生活環境を守るため、地域ぐるみで一斉に身の回りの環境美化を行いましょう。
実施期間:4月27日(土)~5月12日(日)
統一実施日:5月12日(日) 午前8時~午前10時
※小雨決行、荒天などで中止する場合は、防災無線などでお知らせします。
申込期間:4月22日(月)~5月7日(火)
受付日時:午前9時~午後5時(土日祝日を除く)
申込方法:次の書類を環境企画課、各支所(川島・山川・美郷)に提出してください。
(1)「レッツ・クリーン」環境美化実施計画書
(2)清掃範囲と集めたごみを出す場所を記した地図
(※)実施計画書は2月に各自治会長宛てに送付しています。また、市ホームページでもダウンロードできます。
実施方法:集めたごみは、申し込み時にお渡しするボランティアごみ袋に分別して入れてください。
(※)公共スペースの「ポイ捨てごみ」が対象です。家庭からのごみ、草、木、側溝や水路の土砂などは収集できません。
収集方法:
・「統一実施日」5月12日(日)
当日収集しますので、午前10時までに届け出場所に搬出してください。
・「統一実施日」以外
平日開庁日の収集となります。届け出場所に搬出してください。
その他:処分場へのごみの持ち込みはできませんので注意してください。

問い合わせ:環境企画課
【電話】22-2230【FAX】22-2247

■合併処理浄化槽を設置する皆さんへ!
生活雑排水による環境汚染を防止するため、単独処理浄化槽またはくみ取り槽から合併処理浄化槽へ転換される方に補助金を交付しています。
補助金額:

▽宅内配管工事とは
浄化槽への流入管(便所、台所、洗面所、風呂などからの排水を流入させる配管)、升および浄化槽から側溝までの放流管の設置に係るものをいいます。
▽宅内配管工事補助の対象とならない場合
・住宅の間取りを変えるような改築、リフォームに伴って行う配管工事
・住宅の建て替えに伴って行う配管工事
申請要件:
・申請者が居住する専用住宅であること(店舗併用住宅は居住部の床面積が延床面積の1/2以上)
・汚水処理未普及解消につながる転換であること
・工事着工前であること
・浄化槽の処理対象人員が10人以下および環境省が定める環境配慮型浄化槽であること
対象区域:以下の区域を除く吉野川市内
・公共下水道事業の供用区域および事業計画区域
・農業集落排水事業の供用区域
申請期限:令和7年1月31日(金)
※制度に関する詳細は市ホームページをご覧ください。

問い合わせ:環境企画課
【電話】22-2230【FAX】22-2247

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU