文字サイズ
自治体の皆さまへ

The Strawberry Schooner

19/31

愛媛県伊方町

■ジョンソン アンドリュー・ブレイディ
コーストライン

アメリカの中西部からきた私は、愛媛県にこんなに美しい海岸線があることに驚いています。日本は島国だから当然かもしれませんが、海岸線が最も長い国として、日本が世界第6位であることをご存知ですか。そして、愛媛県は日本の都道府県の中で第5位です。
私は個人的に海岸線を具体的にどうやって測るのかとても興味があります。海岸線を測る最も簡単な方法は外周をなぞることですが、単純にできません。そもそも海岸線を水際と定義した場合、この領域は浸食や火山活動、あるいは単に潮の満ち引きによって常に変化しています。また、海岸線は極めてギザギザで滑らかではありません。粗ければ粗いほど、外周の正確な長さを決めるのは難しくなります。
海岸の代わりにリンゴの外周を測ることに例えると、リンゴに糸を巻いてそれを測るのは簡単ですが、リンゴをかじった後に外周を測るのは難しいです。噛んだ穴に糸を押し込んで測らなければなりませんし、リンゴを一周する距離は長くなります。言い換えれば、一口かじるとリンゴは小さくなりますが、リンゴの外側をなぞる糸は長くなり、測定も難しくなります。
愛媛県の海岸は、何万回もかじったリンゴのようなものだと思います。小さな窪みや突起が沢山あります。それで、測るためには沢山の糸も必要です。仮に私が佐田岬半島の輪郭を歩き、窪みや突起をひとつひとつ釣り糸などでなぞって海岸線の距離を測ることを想像してみましょう。まず、何をもって“水際”とするかを決めなければなりません。次に、本当にその所の海岸のすべての窪みを測るべきかどうかを決めなければなりません。堆積岩の小さな窪みまで数えますか。新しい窪みができるたびに、もう少し糸が必要になります。糸が少し増えるたびに、海岸の測定値はまた少し増えるでしょう。
そうだ!サダンディーさんの尻尾は佐田岬半島の輪郭にそっくりです。今度会ったら、尻尾のことを必ず聞いてみようと思います。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU