文字サイズ
自治体の皆さまへ

「かわらないように、かえてゆく。」――内子町の脱炭素を考えよう

22/32

愛媛県内子町

内子町では2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティうちこ」を目指して取り組みを進めています。脱炭素を気軽に学べるイベントを開きますので、ぜひご参加ください。

■木質バイオマス×温活フェア
木質バイオマス発電と、発電時に発生する熱を活用した取り組みを体験するイベントです。
日時:2月25日(日)午前10時~午後3時
場所:内子龍王バイオマス発電所、フィットネスクラブRyuow(リュウオウ)
内容:
・バイオマス発電所見学
・温水プールでのスイミング
・ペレットグリルの内子豚ソーセージ販売他
参加費:無料(フードコーナーを除く)

申込・問合せ:環境政策室
【電話】0893-44-6159

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU