文字サイズ
自治体の皆さまへ

自治会の取り組み紹介(51)

24/32

愛媛県新居浜市 クリエイティブ・コモンズ

■船木上原自治会(船木校区)
大きな思いやりと笑顔あふれる自治会

船木上原自治会には長い歴史があり、お花見、ふたば荘との合同防災訓練、敬老会、お日待ち(新年会)など、年間を通して様々な活動を行っています。長寿会の活動も活発で、親睦旅行や忘年会など、高齢者が楽しく地域で生活できるような取り組みも行っています。
平成29年からは、PPK体操を週1回自治会館で行っています。体操後は茶話会をしたり、会員の有志の人が講師となって開催する脳トレなどの講座をしたり、ふたば荘職員の方による健康講座、お茶の間人権教育懇談会や市無料講座など、学びを通して自分を豊かにする活動も行っています。
地域のために、若い世代が率先して自治会役員を担ってくれていることも大きな特徴です。
55世帯の小さな自治会ですが、会員同士の絆が強く、大きな思いやりと笑顔があふれる素敵な自治会です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU