文字サイズ
自治体の皆さまへ

パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度

3/56

愛知県半田市

■多様な生き方を尊重し誰もが自分らしく生きられる社会へ パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度 令和5年4月スタート

同性・異性を問わず、お互いを人生のパートナーとして、日常生活において協力し合うことを約束した二人がパートナーシップ関係にあることを市に宣誓し、市が証明する制度です。二人に未成年の子どもがいる場合には、子どもも含めて家族として、ファミリーシップ関係を宣誓することができます。

●半田市のパートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度のポイント
(1)生きづらさの解消につなげます
この制度は、法律婚とは異なり、法律上の効力が生じるものではありませんが、制度利用者の方に「社会に認められている」という安心感を与え、少しでも生きづらさの解消につなげていきます。

(2)性的少数者に加え事実婚も対象です
性的少数者をはじめ、様々な事情により、婚姻の意思があっても、現行の婚姻制度では不都合などがあり、生きづらさを抱えている方(事実婚を含む)も対象になります。

(3)ファミリーシップ関係を証明します
パートナーシップ関係にある方の子どもを含め、家族として協力し合う関係を証明します。

※宣誓の要件や手続きなどの詳細は、市ホームページをご覧ください。

◯宣誓の流れ
(1)事前予約
電話等にて事前に宣誓日を予約
(2)パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓
必要書類をお持ちいただき、原則お二人でお越しください。
※お二人での来庁が難しい場合や個室での宣誓を希望される場合はご相談ください。
(3)受領証明書および受領証明カードの交付(後日交付)

●宣誓により利用できる行政サービス

※宣誓の有無に関わらず、所定の要件を満たしていれば代理で申請ができるなど、他の行政サービスを利用することができる場合があります。

●パブリックコメント手続きの結果
パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度について、令和4年12月1日~令和5年1月4日にパブリックコメント手続きを実施し、9通10件のご意見をいただきました。主な意見は次の通りです。詳しくは、市ホームページをご覧ください。

◯提出された意見等の概要
・一刻も早い導入を望みます。パートナーシップ制度を導入している市町村が一つでも増えることで、同性パートナーとのつながりがシステムとして保証されることの需要がより可視化され、日本の同性婚法制化への着実な一歩となると思います。
・結婚したくてもできない同性カップルなどにとって救いとなる、とてもよい制度だと思います。私は当事者ではありませんが、同性同士という理由だけで結婚できない、家族と認められないことに疑問を感じていたので応援したいです。カップルだけではなく子どもも考慮している点がさらに素晴らしいと思います。
・事情があり婚姻制度を利用していない相手と住宅を借りる際、保証人や緊急連絡先は3親等以内の血縁者といわれており、「パートナー」として名前が書けたらどんなに良いだろうと感じたことがあります。

●多様な考え方や個性を尊重しよう
家庭や職場、学校などあらゆる場において、相手の多様な考え方や個性を尊重し、お互いの理解を深めることが大切です。多様な考え方や生き方を認め合い、みんなが自分らしく生きられる社会を目指しましょう。

◯性のあり方はグラデーション
人の「性」は、単純に「男性」「女性」と分けられるものではありません。人の「性」は多様で、様々な要素から構成されます。

《法律上(出生時)の性》
自治体に提出された出生届等により、戸籍や住民票に記載されている性

《こころの性(性自認)》
自分がどの性別であるか、またはないかについての認識

《好きになる性(性的指向)》
恋愛感情や性的関心がどの性に向くか、または向かないか

《表現する性》
服装や言葉遣いなど、自分の性をどのように表現するか

◯LGBTQとは?
LGBTQとは性的少数者(セクシュアルマイノリティ)を表す表現の一つで、次の頭文字を組み合わせた言葉です。
・Lesbian レズビアン:女性を好きになる女性
・Gay ゲイ:男性を好きになる男性
・Bisexual バイセクシュアル:両方の性を好きになる人
・Transgender トランスジェンダー:出生時の性とこころの性が一致しない人
・Questioning クエスチョニング:こころの性と好きになる性が決まっていない人

◯相談機関の紹介
・レインボー・ホットライン(特定非営利活動法人 PROUD LIFE)
【電話】0120-519-181(通話料無料)
電話相談 毎月第1月曜日 19時~22時
LINE相談 毎週月曜日19時~22時(受付21時まで)
・よりそいホットライン(一般社団法人 社会的包摂サポートセンター)
【電話】0120-279-338(24時間 通話料無料)
・半田市人権相談
日時:原則毎月第4月曜日 13時30分~16時
場所:市民交流センター(クラシティ3階)相談室
※詳しくは総務課へ
【電話】84-0613

問合わせ:市民協働課
【電話】84-0609

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU