文字サイズ
自治体の皆さまへ

市政ニュース(1)

4/55

愛知県半田市

■起業にチャレンジする方を応援します!
市では、地域経済の活性化と雇用創出を目的に、市内で会社を設立する際に必要な費用の一部を補助しています。
補助金名:半田市起業・会社設立支援補助金
補助対象経費:定款認証、登記申請等に係る費用
補助率:2分の1以内(上限20万円)
※交付要件等は、市ホームページをご確認ください。

問合わせ:産業課
【電話】84-0638

■自転車に乗る時はヘルメットをかぶりましょう!
自転車用ヘルメットの購入費補助を行っています。申請は窓口のほかスマホ等からも可能です。
受付期間:4月1日から令和7年2月28日まで
※4月1日以降に購入したヘルメットが対象
補助額:ヘルメット購入費用の2分の1(上限2,000円)
補助対象者:
・児童生徒等(平成18年4月2日から平成30年4月1日までに生まれた方)
・高齢者(昭和35年4月1日以前に生まれた方)
必要書類:
(1)本人確認書類
(2)ヘルメットの安全認証(SG、JCF、CE(EN1078)、GS、CPSC)が確認できるもの
※CEマークについてはCE(EN1078)に限る
(3)申請者名義の振込先口座が分かるもの
(4)領収書等の写し
(5)補助金交付申請書兼誓約書兼実績報告書
※詳細は市ホームページをご覧ください。

問合わせ:防災安全課
【電話】84-0626

■次世代自動車購入費補助金
温室効果ガスの排出抑制による地球温暖化防止に寄与と災害時の活動継続性の向上するため、次世代自動車の購入費用を補助します。4月1日以降に新車登録される車が対象となりますのでご注意ください。
対象者:車検証に記載されている交付年月日前6カ月以上市内に居住し、非営利かつ自ら使用する目的で購入する方
補助対象:燃料電池自動車、電気自動車、プラグインハイブリッド自動車の購入費(車両本体価格)
補助金額:
・燃料電池自動車 30万円
・電気自動車・プラグインハイブリッド自動車 10万円
申込み:車検証交付日後90日(同日が市役所の閉庁日に当たるときは直前の開庁日)までに環境課(リサイクルセンター内)へ申請をしてください。(先着順)

問合わせ:環境課
【電話】21-4001

■生垣設置工事の助成金を交付しています
良好な生活環境づくりの一環として、住宅、店舗等で新たに生垣を設置する工事に助成金を交付しています。
助成額:
・既存のブロック塀等を生垣にする場合 3,000円/m
・新たに生垣を設置する場合 2,000円/m
助成基準:
・公共用道路に面した場所に設置された生垣であること。
・生垣の延長は2m以上であること。
※その他の基準については、市ホームページをご確認ください。
申込方法:申請書に必要事項を記入のうえ、必要書類とともに都市計画課窓口へ提出ください。申請書は市ホームページよりダウンロードできます。また、市ホームページには必要書類についての記載もありますのでご確認ください。
※申込みは、必ず生垣設置前に行ってください。

問合わせ:都市計画課
【電話】84-0665

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU