文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔くらしのガイド〕子ども・子育て(1)

25/38

愛知県名古屋市

往復はがき、はがき、ファクス、電子メールなどの記入方法・記入事項は、申し込み・記入方法のページを参照ください。市電子申請サービスでの申し込みは、名古屋市電子申請サービスページまで。
市公式ウェブサイトのトップページにある「ページID検索」に広報なごやの検索用ページIDの数字を入力するだけで、記事を簡単に検索できます。
市公式ウェブサイトのイベント情報ページでは広報なごやに載せきれないイベント情報を紹介しています。

■小学校新1年生の入学案内
1.入学前の健康診断
10月中旬ごろに案内を送付

問合せ:教育委員会学校保健課
【電話】052-972-3246
【FAX】052-972-4178

2.就学通知書
来年1月末までに送付

問合せ:区役所市民課・支所区民生活課

3.外国籍で市立小学校に入学を希望する方
区役所市民課・支所区民生活課に申請

問合せ:区役所市民課・支所区民生活課

(注)住所を偽って他学区の学校に通学することは認められていません(特別な事情があるときはお問い合わせください)。
対象・人数:平成29年4月2日から平成30年4月1日生まれの方

■就学援助 入学準備金の入学前支給の申請
54,060円を支給。「就学時健康診断」案内に同封の「就学援助のお知らせ」に沿って申請してください。
対象・人数:経済的な理由で、子を来年4月に市立小学校に就学させることが困難な方(要件あり)
受付:就学時健康診断時(学校により異なる)

問合せ:入学予定の市立小学校・教育委員会学事課
【電話】052-972-3217
【FAX】052-972-4175

■認可保育所などの新規開所(来年4月1日から)
□認可保育所
場所:(1)東区葵二丁目・守山区小幡南三丁目・守山区上志段味
対象・人数:市内在住で6カ月から6歳に達した日以降の3月31日までの子。選考各60人

□認定こども園
場所:
(2)中村区栄生町
(3)緑区平手北二丁目
対象・人数:市内在住で6カ月((3)は1歳)から6歳に達した日以降の3月31日までの子。選考(2)75人 (3)25人

問合せ:
≪利用申込について≫区役所民生子ども課・支所区民福祉課
≪施設整備について≫子ども青少年局保育企画室【電話】052-972-3184【FAX】052-972-4146

■お金の勉強会and座談会-質問いいよ!なんでも相談会-(無料)
日時:11月12日(日曜日)午前10時から正午
場所:ジョイナス.ナゴヤ(中区)
対象・人数:市内在住でひとり親家庭の保護者か寡婦。抽選10人(託児要予約)
受付:11月2日(木曜日)必着

問合せ:ジョイナス.ナゴヤ
【電話】052-252-8824
【FAX】052-252-8842
詳細はジョイナス.ナゴヤウェブサイト(【URL】本紙参照)をご確認ください。

■10月は里親月間 あいフェスタ-みんなではぐくむ子どもの笑顔-(無料)
里親制度説明、写真展、啓発グッズの配布など
日時:10月15日(日曜日)午前10時から午後4時
場所:イオンモールナゴヤドーム前セントラルコート(東区)
案内:市ウェブサイト(検索用ページID 98676)

問合せ:
市里親会こどもピース【電話】052-933-6446【FAX】052-935-2815
(子ども青少年局子ども福祉課【電話】052-972-2519【FAX】052-972-4438)

■子どものインフルエンザ予防接種費用の助成
対象者にクーポン券を送付
日時:10月15日(日曜日)から来年1月31日(水曜日)
場所:市内指定医療機関
対象・人数:市内在住で来年4月1日までに12歳・15歳・18歳になる方
料金:無料(クーポン券必要)
案内:市ウェブサイト(検索用ページID 166009)

問合せ:予防接種電話相談窓口
【電話】052-957-2435
【FAX】052-971-5730

■ネブライザー(吸入器)の貸し出し
対象・人数:吸入治療が必要な市内在住の14歳以下の気管支ぜんそく患者(要件あり)。選考70人
料金:機器の維持・管理費用は自己負担
受付:10月2日(月曜日)から18日(水曜日)必着
案内:市ウェブサイト(検索用ページID 115706)

問合せ:環境局公害保健課
【電話】052-972-2688
【FAX】052-972-4156

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU