文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔くらしのガイド〕生活・福祉(2)

28/32

愛知県名古屋市

■障害者・ひとり親家庭等医療証・福祉給付金資格者証の更新
・現在お持ちの各証の有効期限は7月31日(月曜日)です。8月1日(火曜日)から有効の各証は7月中旬に送付します。
・医療機関などで受診する際、限度額適用認定証や公費負担医療の受給者証・医療券などをお持ちの場合は、併せて医療機関の窓口へ提示してください。
・健康保険を変更した場合は区役所・支所に届け出が必要です。

問合せ:区役所保険年金課・健康福祉局医療福祉課
【電話】052-972-2574
【FAX】052-972-4148

■高齢者世帯実態把握調査の事前通知をお送りしますのでご返信ください
高齢者の生活状況把握やその後の見守り、災害発生時の要配慮者の安否確認への使用などを目的に民生委員の訪問による実態把握調査を行っています。訪問に先立ち郵送で事前通知を送付しますのでご返信ください。
対象・人数:令和4年9月1日以降、新たに1人暮らしになった65歳以上の方か、75歳以上の方のみになった世帯
受付:6月28日(水曜日)消印有効

問合せ:健康福祉局高齢福祉課
【電話】052-972-2544
【FAX】052-955-3367

■国民健康保険 年間保険料の確定
・令和5年度保険料の通知書を6月中(保険料が年金から天引きされる世帯は7月中)に送付します。
・国の基準改正に合わせ、支援金分の最高限度額を20万円から22万円に変更しました。
・減免制度「特別軽減」は「均等割額の独自控除」に変更となり、申請は不要になりました。

問合せ:国民健康保険料コールセンター
【電話】0570-007-584(6月5日から30日の平日)区役所保険年金課・支所区民福祉課

■ジェネリック医薬品をご存じですか?
新薬と同等の効果・効能を持つと認められ、新薬よりも安価な後発医薬品のことで、利用により自己負担額を軽減できます。利用の際は医師・薬剤師にご相談ください。ジェネリック医薬品に切り替えると医療費の軽減が一定以上見込まれる市国民健康保険加入者に通知書を送付します。
案内:市ウェブサイト(検索用ページID 139333)

問合せ:健康福祉局保険年金課
【電話】052-972-2567
【FAX】052-972-4148

■愛知県後期高齢者医療広域連合で後期高齢者医療コールセンターを開設しています
【電話】0570-011-558
保険料額計算や保険証など後期高齢者医療制度についてお答えします。
日時:来年3月31日(日曜日)まで
案内:市ウェブサイト(検索用ページID 162228)

問合せ:健康福祉局医療福祉課
【電話】052-972-2573
【FAX】052-972-4148

■民間戦災傷害者援護見舞金の申請
対象・人数:太平洋戦争時の空襲などの戦時災害で負傷し、現在も身体障害者障害程度等級7級以上の障害があり、市内に1年以上在住している方(恩給・原爆被爆者に対する給付などの受給者を除く)
受付:12月28日(木曜日)まで

問合せ:健康福祉局障害企画課
【電話】052-972-2587
【FAX】052-951-3999

■特定医療費受給者証の更新
区役所・支所から送付する案内を確認の上、申請してください。
対象・人数:9月30日(土曜日)まで有効の同証をお持ちの方
受付:9月29日(金曜日)まで

問合せ:区役所福祉課・支所区民福祉課

■高齢者日常生活支援研修
介護保険の生活支援サービスの担い手を育成
日時:来年2月までのうち1回3日間。年16回程度開催
場所:市内各所
対象・人数:市内在住か在勤の方。各30人程度
料金:500円
受付:順次締め切り
案内:区役所情報コーナー・支所区民福祉課・市総合社会福祉会館(北区)

問合せ:
なごや福祉ネット【電話】052-918-7410【FAX】052-918-7411
(健康福祉局介護保険課【電話】052-972-3487【FAX】052-972-4147)
詳細はなごや福祉ネットウェブサイト(本紙参照)をご覧ください。

■区役所・支所・市税事務所 日曜窓口
6月4日午前8時45分から正午
7月2日午前8時45分から正午

問合せ:名古屋おしえてダイヤル
【電話】052-953-7584

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU