文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔くらしのガイド〕職員などの募集(1)

23/30

愛知県名古屋市

往復はがき、はがき、ファクス、電子メールなどの記入方法・記入事項は、申し込み・記入方法のページを参照ください。市電子申請サービスでの申し込みは、名古屋市電子申請サービスページまで。
市公式ウェブサイトのトップページにある「ページID検索」に広報なごやの検索用ページIDの数字を入力するだけで、記事を簡単に検索できます。
市公式ウェブサイトのイベント情報ページでは広報なごやに載せきれないイベント情報を紹介しています。
(注)会計年度任用職員については、再度の任用の可能性があります。

■市立幼稚園・小中学校・特別支援学校・高等学校の臨時講師
市教育サポートセンターに登録してください。登録時に選考あり
対象・人数:教員免許状取得(見込)者
受付:随時
案内:市ウェブサイト(検索用ページID:12259)・市教育サポートセンター(東区)
【電話】052-961-0064
【FAX】052-953-3450

■会計年度任用職員 学校関係職員
□時給制学校給食栄養士
期間は4月から令和7年3月
試験日:1月29日(月曜日)
対象・人数:栄養士免許取得(見込み)者。選考若干人
受付:1月17日(水曜日)必着
案内:市ウェブサイト(検索用ページID:169625)・区役所情報コーナー

問合せ:教育委員会教職員課
【電話】052-972-3238
【FAX】052-972-4177

□時給制学校司書
期間は4月から令和7年3月
試験日:2月16日(金曜日)
対象・人数:司書・司書補・司書教諭の資格取得者。選考若干人
受付:1月4日(木曜日)から2月2日(金曜日)必着
案内:1月4日から市ウェブサイト(検索用ページID:169022)・区役所情報コーナー

問合せ:教育委員会指導室
【電話】052-972-3232
【FAX】052-972-4177

□母語学習協力員
期間は4月から令和7年3月
試験日:2月19日(月曜日)
対象・人数:要件あり。選考若干人
受付:1月4日(木曜日)から2月2日(金曜日)必着
案内:1月4日から市ウェブサイト(検索用ページID:169020)・区役所情報コーナー

問合せ:教育委員会指導室
【電話】052-972-3232
【FAX】052-972-4177

■会計年度任用職員 集配事務員
住民票の写し・印鑑登録証明書の集配業務などを行う。期間は4月から令和7年3月。中区役所市民課などで勤務
試験日:2月9日(金曜日)か13(火曜日)
対象・人数:地下鉄を利用し集配業務ができる方。選考1人程度
受付:1月4日(木曜日)から18(木曜日)必着
受付:1月4日(木曜日)から市ウェブサイト(検索用ページID:170172)・区役所情報コーナー・スポーツ市民局住民課
【電話】052-972-3114
【FAX】052-953-4396

■会計年度任用職員 保育士
期間は4月から令和7年3月。あけぼの学園(天白区)で勤務
試験日:1月30日(火曜日)
対象・人数:選考若干人
受付:1月11日(木曜日)から25(木曜日)必着
案内:1月10日(水曜日)から市ウェブサイト(検索用ページID:169174)

問合せ:あけぼの学園
【電話】052-781-0155
【FAX】052-781-0269

■会計年度任用職員 子どもの権利擁護調査相談員
子どもの権利に関する相談への対応、調査・調整、普及啓発を行う。期間は4月から令和7年3月。子どもの権利相談室(東区)で勤務
試験日:2月17日(土曜日)か18(日曜日)
対象・人数:社会福祉士・公認心理師などの資格取得者か2年以上の児童に関する相談業務経験者など。選考若干人
受付:1月19日(金曜日)必着
案内:市ウェブサイト(検索用ページID:169779)・区役所情報コーナー・子ども青少年局子ども未来企画室分室(東区)
【電話】052-211-8071
【FAX】052-211-8072

■会計年度任用職員 障害福祉・難病等支援員
期間は4月から令和7年3月。区役所福祉課・支所区民福祉課で勤務
試験日:2月7日(水曜日)
対愛:社会福祉士・精神保健福祉士の資格取得者などで、パソコンの基本操作ができる方。選考若干人
受付:1月4日(木曜日)から24日(水曜日)必着
案内:1月4日(木曜日)から市ウェブサイト(検索用ページID:170027)・区役所情報コーナー・健康福祉局障害者支援課
【電話】052-972-2558
【FAX】052-972-4149

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU