文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔くらしのガイド〕講座・講演

16/29

愛知県名古屋市

ページID:173859

往復はがき、はがき、ファクス、電子メールなどの記入方法・記入事項は、申し込み・記入方法のページを参照ください。市電子申請サービスでの申し込みは、名古屋市電子申請サービスページまで。

市公式ウェブサイトのトップページにある「ページID検索」に広報なごやの検索用ページIDの数字を入力するだけで、記事を簡単に検索できます。

市公式ウェブサイトのイベントカレンダーでは広報なごやに載せきれないイベント情報を紹介しています。

【高齢者就業支援センター講座・講習】
■就業にも役立つパソコン(基礎)
▽ワード
日時:5月13日(月曜日)から27日(月曜日)の月曜日・水曜日・金曜日の全7回午前10時から正午
対象・人数:市内在住で55歳以上の方(文字入力のできる方)。抽選20人
料金:12,900円

▽エクセル
日時:5月13日(月曜日)から27日(月曜日)の月曜日・水曜日・金曜日の全7回午後1時30分から午後3時30分
対象・人数:市内在住で55歳以上の方(文字入力のできる方)。抽選20人
料金:13,500円

■ミニ講座and就業体験講習「介護の仕事を知りましょう」
▽学び編(無料)
日時:5月16日(木曜日)午前10時から午後0時30分
対象・人数:市内在住で55歳以上の方。抽選20人

▽実技編(無料)
日時:5月16日(木曜日)午後1時30分から午後4時
対象・人数:市内在住で55歳以上の方。抽選16人

▽共通事項
申込:高齢者就業支援センターウェブサイト(【URL】本紙参照)・電話か直接、高齢者就業支援センター(昭和区)【電話】052-842-4691【FAX】052-842-4894
受付:4月22日(月曜日)まで

【市民活動推進センター講座「NPO法人をつくろう」-法人設立のしかた編-】
日時:5月22日(水曜日)午後2時から午後4時
対象・人数:市内在住か在勤(学)の方。先着30人
料金:500円
申込:4月11日(木曜日)午前9時から電話・ファクス・電子メールで市民活動推進センター(中区)【電話】052-228-8039(月曜日休み)【FAX】052-228-8073メールアドレ=npo@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp

■創業セミナー(無料)
先輩創業者の経験談や創業に役立つ支援情報を学ぶ。オンライン開催あり
日時:5月17日(金曜日)午後6時30分から午後8時30分
場所:ナゴヤイノベーターズガレージ(中区)
対象・人数:市内で創業予定の方。先着30人
受付:4月11日(木曜日)午前9時から

問合::産業振興公社
【電話】052-883-8711【FAX】052-882-0566

詳細は名古屋ビジネスインキュベータ―ウェブサイト(【URL】本紙参照)をご確認ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU