文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔情報ボックス〕イベント・講座(1)

15/44

愛知県安城市

■安城まちなかホコ天きーぼー市
○碧海信用金庫本店前会場(御幸本町)
日時:9月23日(祝)午前9時(商品がなくなり次第終了)
内容:愛知県農村生活アドバイザーによる地元産野菜の販売、食育紙芝居の上演(午前10時)
今月販売予定の主な野菜:小松菜、ナス、オクラ、里芋、じゃがいも、ピーマン、新米、梨、花き、キュウリ、冬瓜

問合せ:農務課
【電話】71-2233

○JR安城駅南側ホコ天会場(御幸本町)
日時:9月23日(祝)午前10時~午後3時
内容:キッチンカー、地元野菜・クラフトの販売、子どもの遊び場やワークショップブース等

問合せ:
(株)安城スタイル【電話】73-9511
商工課【電話】71-2235

■私だけの市民会館サルビアホール体験2023
サルビアホールのステージを“ひとりじめ”してみませんか?ピアノ演奏の独演会やホールを使っての合唱・ダンスの動画撮影等ができます。
日時:9月29日(金)・30日(土)、10月6日(金)・9日(祝)・13日(金)(1枠30分。時間は電話で確認してください)
定員:1人2枠まで(先着)
費用:
・ピアノ演奏…1枠500円(演奏者2人、観覧者4人まで)
・合唱・ダンス利用…1枠1000円(撮影者含め10人まで)
その他:営利目的の利用不可
場所・申込み:直接か電話で市民会館(【電話】75-1151)へ

■ハイサイ♪沖縄民謡三線(さんしん)コンサート
日時:10月9日(祝)午後2時~3時
出演:琉球民謡協会東海支部 竹川名美子民謡研究所
対象:市内在住・在勤・在学者
定員:70人(要整理券)
申込み:9月5日(火)午前10時から二本木公民館で整理券を配布

場所・問合せ:二本木公民館
【電話】77-8611

■男女共同参画月間イベント シネマ上映会「老後の資金がありません!」
愛知県では10月を男女共同参画月間と定めています。市では、男女共同参画について知ってもらうため、シネマ上映会を開催します。
日時:10月28日(土)午後1時30分~4時(午後1時開場)
場所:へきしんギャラクシープラザ
内容:男女共同参画に関するプレトーク、コメディ映画「老後の資金がありません!」の上映
映画のあらすじ:主人公の平凡な主婦が、家族やお金にまつわる問題に奮闘します
定員:500人(先着)
その他:6カ月~未就学児の託児有(1人300円。先着5人。要申込)
申込み:9月5日(火)からページ上部の共通申込事項を電話かファクス・Eメールで市民協働課(【電話】71-2218/【FAX】72-3741/【メール】kyodo@city.anjo.lg.jp)へ
※QRコードからも申込可。(本紙参照)

■堀内公園の催し
○お得な回数券の販売
日時:9月1日(金)~10月1日(日)午前9時~午後4時30分
内容:1000円分の回数券を購入した人に有料遊具券を2枚進呈

○シャボン玉で遊ぼう!
日時:9月2日(土)午前10時~午後3時(材料がなくなり次第終了)
※雨天の場合は3日(日)に延期。

○作ってみよう!ミサンガ作り
日時:9月9日(土)・10日(日)午前10時~正午、午後1時~3時(雨天中止)
定員:各50人(当日先着)

○遊具に乗って綿菓子プレゼント
日時:9月16日(土)~18日(祝)午前9時~午後3時
内容:指定有料遊具を利用した子に先着で綿菓子を進呈
指定遊具:
・16日(土)…メルヘン号(汽車)
・17日(日)…メリーゴーランド
・18日(祝)…観覧車
対象:小学生以下
定員:各300人(当日先着)
費用:各有料遊具利用料が必要

○堀内公園 秋まつり
日時:9月23日(祝)・24日(日)午前10時~正午、午後1時~3時(雨天中止)
※景品がなくなり次第終了。
内容:輪投げ等の模擬店(各100円)
対象:小学生以下

○赤ちゃんハイハイレース
日時:9月30日(土)午前10時30分(午前10時からサイクルモノレール下付近で受付。雨天の場合は10月1日(日)に延期)
対象:未歩行の赤ちゃんと保護者
定員:40組(当日先着)
その他:参加者に有料遊具券を進呈

場所・問合せ:堀内公園
【電話】99-5947

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU