文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔特集2〕保育園・幼稚園・認定こども園の来年4月入園の受付を開始します(1)

2/44

愛知県安城市

○保育園・幼稚園・認定こども園とは?
保育園:保育を必要とする事由(保護者の就労、妊娠・出産、病気等)に該当する児童を預かる施設
➡保育園(コース)に申込みをしたい人へ
幼稚園:3歳から小学校就学までの保育を必要としない幼児を、教育する施設
➡幼稚園(コース)に申込みをしたい人へ
認定こども園:幼児教育・保育を一体的に行い、保育園と幼稚園の両方の良さを併せ持つ施設
➡保育園(コース)に申込みをしたい人又は幼稚園(コース)に申込みをしたい人へ

■保育園(コース)に申込みをしたい人
『保育園・認定こども園(保育園コース)の申込みについては、原則オンライン申請のみの受付となります』
対象:保育を必要とする事由(保護者の就労、妊娠・出産、病気等)に該当する児童
保育料:幼児は無料。延長保育時間は有料。低年齢児は市民税の課税額に応じて決定
1次申込期間:9月4日(月)~10月25日(水)
申込方法:以下のいずれかの方法で申込んでください。なお、オンライン環境が整っていない等の理由で書類での申請を希望する人は、保育課(【電話】71-2228)に問い合わせてください
・市公式LINEアカウント…メールアドレスの登録が不要で、受理や不備の連絡がLINEを通じて届きます
※LINEからあいち電子申請システムで申請。
・あいち電子申請システム…メールアドレスの登録が必要で、受理や不備の連絡が登録したメールアドレスへ届きます
※詳細は市HP(QRコード)参照。(本紙参照)
各種様式配布:9月1日(金)から市HPよりダウンロード、又は入園希望園・保育課で配布
※園に平日午前8時15分以前・午後4時15分以降に取りに行く場合は、事前に園に連絡してください。
※パンフレットは市HPから参照できます。
その他:1次申込期間終了後は、2次申込期間として11月6日(月)から来年1月25日(木)までオンラインで申込みを受け付けます(1月26日(金)以降は書類で2月1日(木)まで)。なお、入園調整については10月25日(水)までに申込みがあったものを優先します

令和6年度から保育園等の第2子以降の低年齢児保育無償化を予定しています。
※令和6年度予算の成立後に決定します。

○表1 保育園一覧
・公立保育園一覧

・安城市こども未来事業団(※)保育園一覧
(※)市と事業団とで協定を結び、運営は市から派遣された職員が行います。

・私立保育園一覧
(※1)現・てらべサニーサイド保育園は令和6年度からあおぞらサニーサイド保育園に名称を変更。

○表2 認定こども園(保育園コース)一覧
・公立認定こども園(保育園コース)一覧
※土曜日の開園時間は午前8時15分~正午。

・安城市こども未来事業団(※)認定こども園(保育園コース)一覧
(※)市と事業団とで協定を結び、運営は市から派遣された職員が行います。

・私立認定こども園(保育園コース)一覧
(※2)現・ブライト保育園安城桜町は令和6年度から認定こども園へ移行予定。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU