文字サイズ
自治体の皆さまへ

[特集1] のぞいてみよう 下水道の世界(2)

2/52

愛知県岡崎市

◆下水道のしくみ
・汚水中継ポンプ場
・雨水ポンプ場
・下水道管(市管理)…家庭などから出た汚水や雨水を運ぶ設備
・マンホール…管の中を調べるための点検口
・下水処理場…矢作川浄化センター(県管理)
※詳しくは本紙をご覧ください。

◇それって流していいもの?
家庭や事業所から出た汚水は、たくさんの施設を通って矢作川浄化センターにたどり着きます。低地ではポンプでくみ上げたり、川や線路などを越える場所では、サイフォンの原理※を使っています。
ティッシュペーパーやおむつなどを流すと、ポンプが止まったり、サイフォンを通過できなかったりして、重大事故につながることもあります。水に溶けないものは、下水道に流さず、燃えるゴミとして処理しましょう。
※サイフォンの原理
スタート地点の水面よりもゴール地点の水面が低いと2点をつなぐ管を駆け上がって水はゴール地点へと移動する
管の中が液体で満たされていることが条件
※詳しくは本紙をご参照ください

「熱帯魚などの水槽の水替えもサイフォンの原理を使っているよ!」

◇キッチン詰まりの原因は「油」
家庭の下水道トラブルで多いのがキッチンの詰まり。その最大の原因が油です。油は冷えると固まる性質があり、パイプの内面に蓄積していきます。流れ出た油が原因で下水道管が詰まり、使えなくなることも。専用の機械で除去する間、近隣住民の迷惑になることがあります。少量でも流さないようにしてください。

「油は固めて、燃えるゴミで捨ててね!」

◇家庭の排水設備が詰まったら
慌ててインターネット検索…上位に出てきたサイトや広告から依頼…結果、高額な料金を請求されるトラブルが増えています。
排水設備のトラブルは、「岡崎市排水設備工事店」へ。岡崎市排水設備工事店は、法律や条例で定められた基準に沿った工事を施工するために必要な知識・技術を修得し、工事に必要な手続きを皆さんに代わって行えるように市が許可した業者です。

「岡崎市排水設備工事店」検索

◆SDGsな暮らしへ ~私たちにできること~
正しい下水道の利用は、ぼくたちにできるSDGs!
水資源を守り、天然資源や化石燃料の節約にもつながるよ。持続可能な未来のために!

01.とっても簡単!SDGsレシピ
残ったカレーをきれいに食べきれるから下水道にもやさしい!!
◇なべに残ったカレーでドライカレー!
[材料](1人分)
なべに残ったカレー…なべに残った分
ごはん…茶碗1杯
塩、こしょう…少々(お好みで)
[作り方]
1.カレーが入っているなべにごはんを入れて、火にかけながらかき混ぜる
2.塩、こしょうで味を調えて完成!

02.正しい下水道の使い方を動画でチェック!
5月1日(月)からチャンネルおかざき動画サイトで閲覧できます。
(※二次元コードは本紙をご覧ください。)

■下水道100周年事業 マンホールふたデザイン募集
下水道事業100周年を記念し、マンホールふたの新デザインを募集します。
募集内容:いつまでも市民に愛されるデザイン
応募期間:5月1日(月)~6月30日(金)
賞金:最優秀賞15万円、優秀賞3万円
募集要項など詳しくは、市ホームページで。

・あなたのデザインが新たな岡崎の“顔”になるかも!?

■表紙の紹介
撮影:写真家・白汚零(しらおれい)(日本で唯一の下水道写真家)
場所:久後崎貯留管(上六名3丁目)
表紙の貯留管は、低地の浸水被害を軽減するため雨水を一時的に貯める施設です。降雨終了後にポンプで下水道管に放流します。

■マンホールサミット開催決定!
10月21日(土)・22日(日)に、中部地区初開催となるマンホールサミットを本市で開催します。詳しくは、後日市政だよりや市ホームページでお知らせします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU