文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ―暮らし(2)

35/52

愛知県岡崎市

市政だよりでは要点のみを掲載しています。
詳しい内容は、各担当課・各施設・ホームページなどでご確認ください。

■12月定例会で成立した補正予算
内容:一般会計は59億3,059万円の増額、特別会計は5億6,906万円の増額、企業会計は5億3,243万円の増額で、これらにより令和5年度の予算総額は、2,785億2,789万円となりました。今回の補正予算(歳出)の主なものは次のとおりです。
◇一般会計
・市税等過誤納金払戻金(6億657万円増)
・相談支援事業等補償金(9,573万円増)
・障がい福祉サービス費(1億4,065万円増)
・住民税非課税世帯等生活応援金給付事業費(25億9,004万円増)
・障がい児通所給付費(4億2,676万円増)
・子ども医療扶助費(3億5,206万円増)
・生活保護費支給事業費(1億5,480万円増)
・救急医療体制運営費補助金(5,734万円増)
・被災農業者営農支援事業費補助金(5,619万円増)
・道路整備工事請負費(道路整備事業)(1億1,850万円増)
・阿知和地区工業団地関連道路整備事業費(2億6,436万円増)
・土地購入費(矢作川右岸南北道路整備事業)(4億5,611万円増)
・岩津小学校校舎改修事業費(6,506万円増)

◇特別会計
・介護保険特別会計
居宅介護サービス費負担金(4億2,000万円増)

◇企業会計
・病院事業会計
投薬・注射薬品費(3億9,033万円増)

問合せ:財政課
【電話】23-6044【FAX】65-2351

■岡崎市景観計画の変更
内容:令和6年2月1日より「八帖地区景観形成重点地区」の名称が「八丁地区景観形成重点地区」へ変更になります。規制内容や区域の変更はありません。

問合せ:まちづくり推進課
【電話】23-6261【FAX】23-7967

■西三河都市計画の変更
内容:12月12日付けで、西三河都市計画(生産緑地地区・真伝地区計画・八丁地区計画・蓑川南部地区計画)の変更を行いました。詳しくは、都市計画課(西庁舎1階)にある関係図書で。

問合せ:都市計画課
【電話】23-6260【FAX】23-6514

■ご寄付・ご寄贈ありがとうございました(敬称略)
・株式会社アットウェル
・運転代行合同会社
・株式会社エージェンシーソフト
・株式会社ジオテック夏目
・株式会社ベアリッジ
・明治安田生命保険相互会社岡崎支社

問合せ:秘書課
【電話】23-6771【FAX】23-6456

■竜美丘会館の臨時休館日
内容:2月19日(月)は、設備点検のため休館します。

問合せ:竜美丘会館
【電話】24-3951【FAX】24-3998

■救急隊のコンビニエンスストア利用
日時:1月9日(火)8時30分~
内容:救急車の出動件数の増加に伴い、救急隊員が適切な休憩時間を確保できない場合、救急隊員がコンビニエンスストアを利用する体制を整備しました。ご理解とご協力をお願いします。

問合せ:消防本部消防課
【電話】21-9872【FAX】21-9821

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU