文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ―暮らし(1)

31/50

愛知県岡崎市

市政だよりでは要点のみを掲載しています。
詳しい内容は、各担当課・各施設・ホームページなどでご確認ください。

◆国民年金保険料の改定
内容:4月からの国民年金保険料は、月額16,980円に改定されます。令和6年度分の納付案内書は、4月上旬に日本年金機構から郵送されます。

問合せ:国保年金課
【電話】23-6431【FAX】27-1160

◆粗大ごみ有料戸別収集のWEB申込開始
内容:令和6年4月の予約分から従来の電話予約に加え、WEBからも予約可能となりました。
電話予約は粗大ごみ受付センター(【電話】22-2000)、WEB予約は本紙のコードで。

問合せ:ごみ対策課
【電話】23-6530【FAX】25-8153

◆学生の皆さんへ 国民年金保険料の学生納付特例制度
内容:申請した年度の納付を猶予します。猶予された期間は老齢基礎年金の受給資格期間に算入されます(年金受給額には反映されません)。
対象:20歳以上の学生(大学生など。各種学校は、学校教育法で規定の修業年限が1年以上の課程)で、本人の前年所得が128万円以下
持ち物:
(1)基礎年金番号またはマイナンバー(個人番号)が分かるもの
(2)身分証明書
(3)学生証、在学証明書など申請希望期間の在学が証明できるもの
申込:国保年金課(東庁舎1階)、各支所、岡崎年金事務所(【電話】23-2637)で(郵送可)。詳しくは、市ホームページで。

問合せ:国保年金課
【電話】23-6431【FAX】27-1160

■国民生活基礎調査にご協力を
日時:
[調査日]
(1) 世帯票…6月6日(木)
(2)所得票…7月11日(木)
内容:国の行政施策の基礎資料とするため、保健・医療・福祉・年金・所得などの世帯状況を地域別に調査します。4月中旬から調査員が対象世帯を訪問します。
対象:令和2年の国勢調査区から無作為抽出した5地区、約250世帯
※詳しくは、(1)保健政策課(2)地域福祉課へ。

問合せ:
保健政策課【電話】23-6807【FAX】23-5041
地域福祉課【電話】23-6922【FAX】23-6515

◆中学校卒業後の子ども医療費(入院分)の助成
内容:中学校卒業後から18歳になる年度末までの子どもは、入院に係る医療費が助成されます。子ども医療費受給者証は交付しません。病院窓口で「限度額適用認定証」を提示のうえ、入院費用を支払い後に助成金の申請をしてください。詳しくは、市ホームページで。

問合せ:医療助成室
【電話】23-6148【FAX】27-1160

◆事業活動に伴って発生したごみは、少量でもごみステーションに出せません
内容:飲食店から出る調理くずや食べ残し、会社や店舗から発生するプラスチック類や汚れた紙類などの事業系ごみは、家庭ごみと異なり地域のごみステーションに出すことができません。排出者が判明した場合は、撤去などの指導を行います。事業系ごみを出す際は、正しく分別し、適切な許可を受けた収集運搬業者に委託するなど適正に処理してください。
詳しくは、市ホームページで。

問合せ:廃棄物対策課
【電話】23-6876【FAX】47-8860

◆障害年金相談は事前予約を
内容:病気やケガなどにより日常生活に支障があるかたは、障害基礎年金を受給できる場合があります。相談・手続きを希望のかたは希望日の前日までに事前予約を。受給要件など詳しくは、国保年金課(東庁舎1階)または市ホームページ、日本年金機構ホームページで。

問合せ:国保年金課
【電話】23-6431【FAX】27-1160

◆西三河都市計画道路の変更
内容:3月12日付けで西三河都市計画道路(3・3・43号豊田安城線)の変更を行いました。詳しくは、都市計画課(西庁舎1階)にある関係図書で確認できます。

問合せ:都市計画課
【電話】23-6260【FAX】23-6514

◆雨水浸透ますの材料支給
対象:都市計画区域内の新築・改築または増築に伴い雨水ますを設置する建物
申込:4月1日(月)~令和7年3月7日(金)に河川課(西庁舎3階)にある申請書で。詳しくは、市ホームページで。

問合せ:河川課
【電話】23-6220【FAX】23-6532

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU