文字サイズ
自治体の皆さまへ

9月 児童館の催し

39/43

愛知県常滑市

市内には6つの児童館があり、入園前の子どもから小学生、中学生、高校生など、どなたでも利用できます。予約不要で自由にご利用いただけますので、ぜひお越しください。

開館日:
・火曜日~金曜日:13:00~17:00
・土曜日:9:00~17:00
(12:00~13:00は閉館)
・長期学校休業日:9:00~17:00(12:00~13:00は閉館)
休館日:日曜日、月曜日、祝日・年末年始(12月28日~1月4日)

■三和児童館
◇敬老の日プレゼント作り「小物入れ」
日時:2日(土)~16日(土)
平日、土曜日/13:30

◇ハロウィン「変装めがね」
日時:26日(火)~10月14日(土)
平日、土曜日/13:30

問合せ:三和児童館
【電話・FAX】43-5537

■西之口児童館
◇敬老の日プレゼント作り「お守り」
日時:5日(火)~16日(土)
平日/13:30、土曜日/9:30

◇チャレンジ「あやとり」
日時:26日(火)~10月7日(土)
平日/13:30、土曜日/9:30

問合せ:西之口児童館
【電話・FAX】43-5721

■めいわ児童館
◇敬老の日プレゼント作り「マスクチェーン」
日時:2日(土)~16日(土)
平日/13:30、土曜日/9:30

◇パターゴルフで遊ぼう!
日時:19日(火)~30日(土)
平日/13:30、土曜日/9:30

問合せ:めいわ児童館
【電話】080-4215-8220

■常滑児童センター
◇敬老の日プレゼント作り「帽子クリップ」
日時:2日(土)~16日(土)
平日/13:30、土曜日/9:30

◇動物えあわせゲームで遊ぼう!
日時:26日(火)~10月7日(土)
平日/13:30、土曜日/9:30

問合せ:常滑児童センター
【電話・FAX】35-3666

■西浦南児童館
◇敬老の日プレゼント作り「小物入れ」
日時:2日(土)~16日(土)
平日/13:30、土曜日/9:30

問合せ:西浦南児童館
【電話・FAX】34-6940

■小鈴谷児童館
◇敬老の日プレゼント作り「写真かけ」
日時:5日(火)~16日(土)
平日/13:30、土曜日/9:30

◇工作「オリジナル下敷き作り」
日時:26日(火)~10月7日(土)
平日/13:30、土曜日/9:30

問合せ:小鈴谷児童館
【電話・FAX】37-0623

問合せ・申込み:各児童館

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU