文字サイズ
自治体の皆さまへ

2024 1 くらしの情報 -お知らせ-(3)

21/38

愛知県弥富市

◆相続相談会・市民公開講座の開催
とき・ところ:
2月3日(土)
津島市文化会館 津島市藤浪町三丁目89番地10
相談内容:何かと複雑な相続手続きについて司法書士が無料で相談を受け付けます。
・午前10時~午後3時
相続・遺言に関する面談相談会
・午後1時~午後2時30分
市民公開講座(相続登記義務化に向けての相続・遺言)
その他:事前予約優先(予約受付時間:平日午前10時~午後4時)

申込・問合せ:愛知県司法書士会熱田・海部支部
【電話】052-683-6686

◆上水道の基本料金免除期間の2カ月間延長
電力・ガス・食料品価格などの物価高騰の影響を受ける市民や事業者を支援するために、上水道の基本料金免除期間を2カ月間延長します。
対象者:海部南部水道企業団と給水契約を結び、かつ、市内で給水されている世帯や事業者(官公庁は除く)。
対象期間:令和5年12月利用分~令和6年1月利用分(これまで令和5年8月利用分から令和5年11月利用分を免除)
※納付の時期や方法は、今までと同じです。
その他:免除の申請手続は不要です。
ご注意:免除のために、銀行やATMへ誘導することはありません。
不審に感じた場合は、その場で回答せず、ご家族に相談したり、警察や海部南部水道企業団までお問い合わせください。

問合せ:
・海部南部水道企業団 総務課
【電話(代)】32-3111
・市役所環境課
【電話】内線234

◆カメムシなどの被害防止の協力について
令和5年産の水稲においてカメムシの発生は過去に例がないほどの発生量となっており、弥富市の特産であるお米に甚大な被害が起きています。一般生活においても、家屋に浸入し、不快な臭気を放つなどの被害を与えることもあります。カメムシなどの害虫は樹木などの落葉堆積物の下で越冬するため、土地の所有者や管理者は、雑草や落ち葉を放置することのないように適正な管理に努めてください。

問合せ:市役所産業振興課
【電話】内線252・253

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU