文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせー催し・行事(1)

10/34

愛知県新城市

■観来館(みにこんかん)5月の展示二人の写真展
ID:522519094
冬の寒さに打ち勝って撮影した写真、春の陽気に心が躍った写真、数年ぶりに再開されたイベントの写真などを展示します。
日時:5月1日(月)~29日(月)午前10時~午後4時(火曜日休館)
場所:観来館(鳳来寺山表参道入口)

▽出展者募集
出展料は無料。鳳来寺山や奥三河地区を題材とした作品出展を募集しています。

問合せ:鳳来地域課
【電話】22-9933

■春のミュージアムフェスティバル
ID:724681702
鹿の角わなげ、宝石探しなどを行います。
日時:5月3日(水)、4日(木)午前10時~午後3時
場所:鳳来寺山自然科学博物館

問合せ:鳳来寺山自然科学博物館
【電話】35-1001

■スマホなんでも相談会
ID:714283439
スマホの基本操作方法、SNSの使い方、お困りごとなど、スマホに関することをなんでも個別に相談できます。
日程:5月9日(火)、16日(火)23日(火)、30日(火)
時間:午前9時~正午午後1時~5時(1人30分程度)
場所:市役所1階ロビー
費用:無料
予約:平日午前10時から午後9時までに株式会社エージェントに電話でお申し込みください。【電話】052-957-2773
その他:予約に空きがあれば当日参加もできます。

問合せ:情報政策課
【電話】23-7612

■認知症家族の交流会
ID:694715253
認知症の方を介護する家族の方を対象に、月に一度交流会を開催しています。
日時:5月11日(木)午後1時30分~3時30分
場所:新城文化会館304会議室
内容:「認知症の人と家族の会愛知県支部」(認知症家族介護の経験者)を交えての家族同士の情報交換や交流
その他:予約不要。直接会場へお越しください。時間内は自由に入退室できます。認知症の方本人と一緒に参加を希望する場合は、事前にご相談ください。

問合せ:高齢者支援課
【電話】23-7688

■裂き織り体験教室
作手歴史民俗資料館所蔵の機織り機を使って、裂き織りの作品を作ります。
日時:5月から11月までの第3土曜日午後1時~3時(1回完結)
場所:作手歴史民俗資料館1階
定員:各回5人
費用:1回300円
講師:つくではた織りの会ベガ
申込:開催日の2日前までに電話でお申し込みください。

問合せ:作手歴史民俗資料館
【電話】37-2188

■普通救命講習会
ID:297461051
救命の連鎖をスタートさせるのは「あなた」です。
日時:5月7日(日)午前9時~正午
場所:新城市消防防災センター
内容:AEDを用いた成人に対する心肺蘇生法、止血法、異物除去法など
定員:20人(先着順)
費用:無料
申込:5月4日(木)までに電話でお申し込みください。
その他:動きやすい服装でお越しください。

問合せ:消防署救急担当
【電話】22-4806

■ジオツアー「設楽原の地形・地質を探る」
ID:973627674
家康公ゆかりの地である設楽原周辺を歩いて、地形・地質を学びます。
日時:5月14日(日)午前9時30分~午後1時
集合場所:設楽原歴史資料館下の駐車場
講師:鳥居孝(とりいたかし)氏、河村善也(かわむらよしなり)氏
定員:40人(先着順)
費用:大人300円、小中学生200円
申込:4月26日(水)午前9時30分から5月10日(水)午後4時30分までに電話でお申し込みください。
持ち物:飲み物、野外活動に適した格好、筆記用具

問合せ:鳳来寺山自然科学博物館
【電話】35-1001

■共育講座「自然観察会」
ID:732376038
市の花「ササユリ」の生態と特徴を「健康の道」を歩きながら学びます。
日時:6月3日(土)午前9時~正午
場所:新城市青年の家
対象:市内在住の方
定員:10人(抽選)
費用:200円
申込:5月9日(火)までに電話でお申し込みください。小学生は小学校で配布されたチラシの二次元コードからお申し込みください。

問合せ:生涯共育課
【電話】23-7639

■つくしんぼうスポレク祭
ID:822958897
ニュースポーツ体験や体力測定などをします。
日時:5月27日(土)午前9時~正午
場所:県営新城総合公園
申込:申込みは不要です。直接会場にお越しください。

問合せ:生涯共育課
【電話】23-7639

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU