文字サイズ
自治体の皆さまへ

NEWSなPHOTO

11/46

愛知県東郷町

東郷町の皆さんが参加したイベントの様子を、写真と共にご紹介します!

9/26(火) シニアパワー溢れる表彰式とイベント
9/30(土)⇒10/1(日) 全国のクルーが集まる!水上の熱戦で好成績!
10/6(金) 結婚50年の秘訣はお互いへのリスペクト
10/11(水) 児童生徒の英語力向上と異文化への理解を深める

■9/26(火) 高齢者福祉大会
4年ぶりの開催となるこの大会では、老人クラブで活躍された方などの表彰を行い、390人が来場しました。
また、老人クラブ会員による歌謡や踊りなどの出し物の時間は、会場全体が一体となり、笑顔と歓声に包まれて、常に賑やかな雰囲気に溢れていました。
東郷町老人クラブ連合会長の佐々木孝次さんは「久々の開催にも関わらず、多くの方に足をお運びいただきました。皆様が元気いっぱいで笑顔で参加してくださったことを、心から嬉しく思います」と話していました。

■9/30(土)⇒10/1(日) 全国市町村交流レガッタ
全国ボート場所在市町村協議会が主催する「第32回全国市町村交流レガッタ下諏訪大会」が、長野県下諏訪町で開催されました。北は青森から南は鹿児島まで、全国26市町村から110組の市町村民クルーが参加し、2日間にわたり熱戦が繰り広げられました。
東郷町からは5クルーが参加。「しま~ズ」が女子160歳未満の部で優勝、「あるちゅうボート連盟」が男子160歳以上の部で第3位、「コーギー2022」が男女混合の部で第4位と大活躍でした。選手の皆さんおめでとうございます!

■10/6(金) 令和5年度金婚式祝賀会
結婚50年を記念してお祝いする「金婚式祝賀会」が行われました。
今年は9組のご夫婦が出席され、町長からお祝い状とお祝い品を受け取りました。加藤勉さん・やよいさんご夫妻に夫婦円満の秘訣を伺うと「思ったことを伝えあうこと。その時には必ず相手へのリスペクトを忘れないこと。そして、喧嘩をしたとしても、翌日に持ち込まないことも大事」と、共に笑いながら教えてくれました。これからも末永く、お幸せにお過ごしください。

■10/11(水) オーストラリアの学校との国際交流事業
令和2年4月に春木台小学校と姉妹校提携をしたオーストラリア・ビクトリア州の学校「ポイントクックカレッジ」の生徒たちが東郷町を訪問。今後も継続的な関係を構築していくために、東郷町と教育協定を締結しました。
その後、「ポイントクックカレッジ」の皆さんが東郷小学校と東郷中学校を訪問して交流しました。東郷小では歓迎セレモニーの後、折り紙やけん玉、コマ回しなどの日本の遊びを楽しみました。東郷中では2年生と一緒に給食を食べた後、学年役員が企画した「秋祭り」で盛り上がりました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU