文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年度 施政方針(2)

2/35

愛知県江南市

■まちづくり分野
第1は、まちづくり分野でございます。はじめに、『快適な生活環境の維持』についてでございます。
「環境保全への意識の高揚」としましては、地球温暖化対策として、住宅用ゼロカーボン推進設備設置費補助制度の対象設備に太陽熱利用システムを追加することにより、再生可能エネルギーの利用促進を図り、ゼロカーボンシティの実現を目指してまいります。
次に、『限られた資源の活用』についてでございます。
「ごみ減量と再利用の促進」としましては、専用のインターネットサイトを通して、廃棄直前の食品を安く売り買いすることができるフードシェアリングサービスを導入し、食品関連事業者、市民、市が連携して食品ロスの削減を進めてまいります。
「ごみの適正な収集、運搬、処分」としましては、資源ごみの回収拠点として、新たに市の南部地域にリサイクルステーションを整備し、排出の利便性の向上を図ってまいります。
また、合併処理浄化槽への転換に係る補助額を増額することにより、転換を促進し、水環境の保全や公衆衛生の確保を図ってまいります。
さらに、新ごみ処理施設建設に係る尾張北部環境組合に対する負担金について、基金を積み立て、財政負担の平準化を図ってまいります。
次に、『生活にゆとりとうるおいを生む公園緑地推進』についてでございます。「都市公園等の整備推進」としましては、久昌寺公園の拡張整備を進めてまいります。
次に、『生活を支える道路の整備と維持管理』についてでございます。
「道路の整備及び維持管理」としましては、道路施設の健全性を確認するため定期点検を実施し、必要に応じて修繕を行うとともに、主要市道を健全に保つよう計画的に更新してまいります。
次に、『安全な水の安定供給』についてでございます。
「水道事業の健全な経営」としましては、水道事業を安定的に継続していくため、令和7年度以降の水道料金について、上下水道経営審議会にて検討してまいります。

■ひとづくり分野
第2は、ひとづくり分野でございます。
はじめに、『地域に開かれた快適で安全な学校づくりの推進』についてでございます。
「学校給食の提供」としましては、保護者の経済的負担を軽減することを目的に、学校給食費の一部無償化について検討を進めてまいります。
次に、『生きがいをもって暮らせる生涯学習環境の整備』についてでございます。
「生涯学習活動の推進」としましては、今後の生涯学習の方向性を定める第3次江南市生涯学習基本計画の策定に向け、市民意識調査などを実施してまいります。
次に、『地域が支える子育て支援の推進』についてでございます。
「働きながら子育てする家庭への保育・育児支援」としましては、教育・保育および地域子ども・子育て支援事業の総合的かつ効率的な提供体制を確保することを目的に、第3期子ども・子育て支援事業計画の策定に取り組んでまいります。
また、民間幼稚園の認定こども園への移行に向けた園舎の増築および改修に係る整備費に対し補助を行うとともに、市立あずま保育園および中央保育園を統合することとし、その整備・運営事業者を募集・選定し民営化することで、教育・保育の選択肢を増やすとともに、待機児童の解消、老朽化した公共施設の更新費用の縮減を図ってまいります。
「子育てに困っている家庭への経済支援等」としましては、食費などの物価高騰に直面する低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援をするため、子育て世帯生活支援特別給付金を支給してまいります。
「遊びを通じた楽しく豊かな子育ての実現」としましては、放課後児童健全育成手数料収納管理システムを導入し事務の効率化を図るとともに、学童保育と放課後子ども教室のより効果的な実施を検討してまいります。

■しごとづくり分野
第3は、しごとづくり分野でございます。
はじめに、『地域の雇用を支える産業の育成支援』についてでございます。
「商工業の活性化と企業誘致の推進」としましては、エネルギー価格などの物価高騰の影響を受けた事業者に対し、支援策を講じるとともに、企業誘致のさらなる推進を図るため、曽本地区における新たな工業用地の整備に向け、引き続き新工業用地整備事業基金の積み立てなどを行ってまいります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU