文字サイズ
自治体の皆さまへ

【お知らせ】催し・講座 (1)

21/65

愛知県豊明市

■アルコール依存症家族教室
日時:12月9日(土)午後2時~4時※毎月1回第2土曜日
場所:桶狭間病院藤田こころケアセンター5階講義室
対象:アルコール問題でお悩みのご家族
参加費:1人500円(資料代、お茶代)
申込み:開催1週間前までに電話にて。それ以降は要相談。
※詳細は同病院ホームページをご確認ください。

問合せ:桶狭間病院藤田こころケアセンター医療福祉相談室
【電話】0562・97・1361

■応急手当普及員講習
日時:令和6年2月1日(木)・2日(金)午前9時~午後6時、2月3日(土)午前9時~午後0時30分(全3回)
場所:尾三消防本部(東郷町大字諸輪字曙18番地)
内容:応急手当の基礎知識、指導のための知識、救命講習実技、指導技法など
対象:豊明市・日進市・みよし市・長久手市・東郷町に在住・在勤・在学の人で、全3回参加できる人
定員:20人程度
参加費:無料(別途テキスト代3900円必要)※講習初日に集金
申込み:令和6年1月9日(火)までに申込書(尾三消防組合ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入の上、尾三消防本部、最寄りの消防署、出張所へファックス(【FAX】0561・38・6962)、メール(【E-mail】shoubou@bisan-fd.togo.aichi.jp)、または直接。

問合せ:尾三消防本部消防課
【電話】0561・38・7215

■12月1DAYレッスン
日時:
〔腹筋引き締め!くびれを作ろう♪〕12月2日(土)
〔姿勢改善体操教室〕12月16日(土)
各日午後1時~1時50分
場所:福祉体育館会議室
対象:中学生以上※住所は問いません
定員:15人(先着順)
参加費:1回400円
持ち物:運動のできる服装、室内用シューズ、ヨガマット、飲み物
申込み:当日福祉体育館会議室にて受け付け

問合せ:福祉体育館
【電話】0562・93・5001

■カラットスポーツデー
日時:令和6年1月7日(日)午前10時30分~正午(受付午前10時~)
場所:共生交流プラザ「カラット」体育館
対象:どなたでも
種目:軽スポーツ(ボッチャ、夢ボール、モルックなど)
参加費:無料、申込不要

問合せ:生涯学習課文化・スポーツ係
【電話】0562・92・8317

■市民歩け歩け運動
日時:令和6年1月7日(日)午前8時~9時(雨天決行)
集合場所:二村山地蔵尊前
※保険などへの加入はしていません。自己責任で事故やけがに注意してください。

問合せ:生涯学習課文化・スポーツ係
【電話】0562・92・8317

■患者さん向けがんセミナー(WEB開催)
日時:12月19日(火)午前9時~25日(月)午後5時(何度でも視聴可能)
内容:皮膚がんの診断と治療薬物治療の副作用について
講師:
〔第1部〕皮膚科 岩田洋平氏
〔第2部〕がん専門薬剤師 藤井奈保氏
参加費:無料、申込不要
視聴方法:『藤田患者がんセミナー』で検索

問合せ:藤田医科大学病院がん相談支援センター
【電話】0562・93・2284

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU