文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報かわら版 募集(3)

17/31

新潟県佐渡市

■文化財の消防訓練を行います
市では、1月26日の「文化財防火デー」に合わせて毎年1月に防火運動を実施しておりましたが、昨年度は大雪被害の影響により開催ができず、今後も1月開催は悪天候の懸念があることから今年度は開催日を11月に変更します。
火災が発生すると、指定文化財だけでなく、未指定の貴重な建造物も失われてしまう可能性があります。訓練を通して、文化財の愛護と防火について考えましょう。
※事前に参加申込みが必要です。
※訓練では、実際にサイレンを鳴らしますので火災と間違わないようにお願いします。
日時:11月25日(土)(予備日26日(日)) 午前10時~11時
会場:正法寺(佐渡市泉甲504)
内容:消防訓練、消火器等取扱訓練、はしご車展示
※訓練後の11時~11時30分頃に、希望者を対象に文化財見学会を予定。

問合せ:世界遺産推進課文化財室 文化財保護係
【電話】63-3195

■農業者等と農業委員会の意見交換会を開催します
農業者が抱える課題や要望などの声を集約し、行政に対する解決に向けた「意見の提出」に積極的に取り組むため、幅広い農業者を対象とした意見交換会を開催します。

◇テーマ「担い手・経営対策」
(1)雇用就農者を含む新規就農者などの労働力確保について
(2)スマート農業技術の現地導入の促進について
内容:「新規就農者の確保対策」、「新潟県農業大学校の概要と取り組み」についての講演のほか、「女性農業者の活躍とスマート農業技術等の導入」について、市内農業者による事例発表を行った後、質疑・意見交換を行います。
日時:12月14日(木)午後1時20分~4時
会場:あいぽーと佐渡 多目的ホール(両津夷384-11)
対象:地域の農業者、農業法人、集落営農組織、認定農業者など
締切:11月30日(木)まで

問合せ・申込み:佐渡市農業委員会事務局
【電話】63-5115【メール】s-noi@city.sado.niigata.jp

■12月3日~9日は障害者週間です
障害者週間は、障がい者福祉への関心や理解を深め、障がいのある人がさまざまな活動に積極的に参加する意欲を高めることを目的に定められました。
生まれつき障がいのある人もいれば、病気や事故などで障がいをもつ人もいます。障がいは、誰にでも生じうる身近なものです。
障がいは多種多様で、同じ障がいでも状態は一人ひとり違います。
外見では分からない障がいもあります。

◇ヘルプマーク・ヘルプカードをご存知ですか?
ヘルプマークとは、外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう作成されたストラップ付きマークです。
ヘルプカードとは、日常的にちょっとした手助けがほしいとき、緊急時や災害時など、周囲の人に手助けを求めたいときに提示して、あらかじめヘルプカードに記載してある「お願いしたいこと」について手助けを求めることができるものです。社会福祉課障がい福祉係または各支所・行政サービスセンター障がい福祉担当窓口で配布しています。
障がいのある人もない人も、互いにその人らしさを認め合いながら共に生きる社会をつくるために、この機会に障がいへの理解を深めてみませんか?

問合せ・申込み:社会福祉課総合福祉相談支援センター 障がい福祉係
【電話】63-3127【電話】63-5113【FAX】63-5121

■SADO PORT LOUNGEに移住相談窓口を設置します
UIターン者の受入促進、関係人口創出などの取り組みを強化するため、両津港直結のSADO PORT LOUNGE(サドポートラウンジ)窓口を設置します。
日時:午前9時~午後5時まで 年中無休(年末年始除く)
会場:佐渡市両津湊353番地1 両津南埠頭ビル3F

問合せ:佐渡移住相談窓口
【電話】080-2596-5371(専用番号)

■佐渡人形芝居保存会定期公演を開催します
国指定重要無形民俗文化財の「佐渡の人形芝居」をお楽しみください。
出演:島内の人形座や中学生など
日時:11月19日(日) 午前9時30分~午後4時30分
会場:アミューズメント佐渡 小ホール
費用等:運営協力費1000円(高校生以下無料)

問合せ:(一財)佐渡文化財団
【電話】58-9112

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU