文字サイズ
自治体の皆さまへ

国際大学留学生お国自慢コーナー~boast of my country~

28/32

新潟県南魚沼市

■シリーズ第128回
マラウイ共和国 ウィッシーズ マチャヤさん

◇私の国はこんなところ
マラウイはアフリカ大陸南東部の内陸に位置する小さな国です。日本の国土面積のおよそ1/3の大きさです。新鮮な水と空気、美しい湖や川に恵まれています。マラウイ湖には固有種の淡水魚が多く生息しているのが特徴です。代表的な魚はチャンボです。見た目は格好良く、とてもおいしい魚です。また、ニイカ国立公園、リオンデ国立公園、レングウェ・ゲーム・リザーブなどで野生動物が保護されています。その他、観光スポットは、ムワラ・ワ・ムフィニがおすすめです。自然が成したとされる傷跡が刻まれた不思議な岩を見ることができます。

◇南魚沼市に住んで感じたこと
南魚沼で異文化を体験する生活は、とても充実しています。日本全国どこでも同じだとは思いますが、老若男女を問わず、誰もが平等に扱われることや、おもてなしや敬意の払い方など、人の接し方がとても印象的です。人を含むすべてのものがうまく組織化されていることや、普段の生活でも、誰もが何をすべきか先を見越して行動していることを目の当たりにしてきました。何よりも、治安がとても良いです。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU