~「ゼロカーボンチャレンジ事業所」に登録しませんか~
(13.気候変動に具体的な対策を)
■ゼロカーボンチャレンジ事業所制度を創設
今年度創設のこの制度では、脱炭素型地域の実現に向け、ゼロカーボンに取り組む市内の事業所を「ゼロカーボンチャレンジ事業所」として市が登録しています。また、各社の取組を市報などで紹介するほか、登録後の省エネや再エネ設備の導入などに対して、補助を行っています。なお、この制度に登録するためには「省エネ診断」の実施が条件となります。
○登録後の主なメリット
・登録事業所の名称や取組実績・優良事例を市報やホームページなどを活用して、発信・PRします
・登録後に行う省エネ設備や再エネ設備の導入などに必要な経費の一部を補助します
○制度の概要・流れ
■省エネ診断の実施で多くのメリットが
「省エネ診断」とは、専門家(エネルギー管理士など)から、省エネに関する改善策の提案を受けるものです。提案は、まず事業所・建物ごとに、設備の使用状況や運転管理状況、エネルギー消費量などを調査・測定。その結果に基づき、設備の最適な使い方や温度・照度の適正な設定のほか、高効率機器への更新、排出物の有効利用、設備の導入などを、専門家がまとめます。
「省エネ診断」を行い、対策を講じることで、業務用施設で7~23%程度のエネルギーコストの低減が実現できると言われています。さらに電気やガスなどの使用量を可視化することで、経営者、従業員の行動変容が期待されます。
SDGsの3つのキーワードである「社会」・「経済」・「環境」全てに貢献する「省エネ診断」の実施をご検討ください。
省エネ診断フローチャートは、本紙またはPDF版掲載の二次元コードよりご覧ください。 ※資源エネルギー庁ホームページより
■登録事業所をご紹介します~ゼロカーボンにチャレンジする先駆者~
(1)(株)山﨑建設…「窓遮熱・断熱による空調負担削減対策」
(2)(株)保坂組…「事務所照明のLED化」
(3)保坂測量(株)…「高効率空調設備の導入」
(4)(株)丸尚…「高効率設備(空調・冷凍)の導入」
(5)(株)アルゴス…「事務所の断熱化による空調負荷低減」
(6)(特養)名香山苑…「廊下などのダウンライトのLED化」
※昨年12月15日時点で登録いただいた事業所です。敬称略、登録日順で掲載しています
※今後も随時、登録事業所の情報を市報や市ホームページなどで紹介していきます
■登録事業所の皆さんの声~登録を検討いただくためのきっかけに!~
◆株式会社 保坂組
○今後の活動方針
当社では従来から社内資料のペーパーレス化を推進しており、紙の使用量を40%削減することを目標に努めています。また、クリーンパートナーのような環境に優しい取組も行っています。今回、ゼロカーボン事業所として登録するにあたり、初めての省エネ診断を実施し、さまざまなエネルギー消費量を把握できました。さらに、この制度に登録することで、目標を数値化しやすくなり、補助制度の充実もあって、よりいっそうの省エネを目指します。その第一歩として、社内照明をLEDに切り替え、ゼロカーボンを目指す活動を継続していきます。
◆株式会社 アルゴス
○今後の活動方針
これまで社内照明のLED化やエコドライブの推進、エコキャップ運動の実施などを行ってきました。今年度は社員の意識を高めるために市へ依頼して、SDGs出前講座を行いました。また省エネ診断を実施したことで、更なるエネルギー削減のためのヒントを得ることができました。一歩でもゼロカーボン実現に近づけるため、今後も会社全体で環境負荷の軽減に取り組んでいきます!
制度詳細や補助メニューなどは市ホームぺージ(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)をご覧ください。申請書もこちらからダウンロードできます
問合せ:環境生活課 SDGs推進室
【電話】74-0033
<この記事についてアンケートにご協力ください。>