文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば~催し物

25/28

新潟県新潟市

◆北区の催し
▽福島潟周辺散策
福島潟、安藤忠雄建築物と富岡惣一郎の陶板画など約5kmのコースを歩いて巡る
日時:3月29日(金)9時半~13時
集合場所・解散場所:ビュー福島潟(北区前新田)
定員:先着20人
参加費:1,500円(昼食付き)

申し込み:3月21日(木)9時から電話で北区観光協会支局
(【電話】025-259-5811)

▽菜の花バスツアー
松浜市場、エストルト、福島潟、ほか
日時:4月17日(水)9時半~16時
集合場所・解散場所:新潟駅南口
定員:30人
※中学生以下は保護者同伴
参加費:8,500円(昼食付き)
申し込み:3月31日(日)までに、はがきに基本事項を記載し、〒950-3308、北区下大谷内378-43、(株)フリーウェイツアーへ
※当選者のみ4月5日までに案内を発送

問い合わせ:北区役所産業振興課
(【電話】025-387-1356)

◆◎アルビレックス新潟 柏レイソル戦親子観戦招待
日時:3月30日(土)14時
会場:デンカビッグスワンスタジアム(中央区清五郎)
対象:新潟市在住・在学の小・中学生の親子
参加費:無料
申し込み:3月24日(日)までに専用サイトから申し込み

問い合わせ:スポーツ振興課
(【電話】025-226-2595)

◆◎子育て応援ひろば(中央区西堀前通6) 4月の催し
定員:各日先着8組
参加費:無料

(1)親子でダンス
日時:4日(木)

(2)ふれあい遊び
日時:9日・23日(火)

(3)ベビーマッサージ
日時:14日(日)

(4)ベビーandママヨガ
日時:18日(木)

時間:10時半~11時((3)14時~同45分)
対象:小学3年生以下((3)生後2~12カ月(4)0歳児)
※就学前児は保護者同伴

申し込み:3月21日(木)9時から電話で同施設
(【電話】025-226-7730)

◆秋葉区 新津川まち歩き「SLと桜と水仙と石油ロード」
日時:4月6日(土)9時~12時15分
集合場所:新津駅東口
解散場所:東新津駅
定員:先着30人
※小学生以下は保護者同伴
参加費:2,000円(駅弁付き)
申し込み:3月21日(木)9時から電話で新津観光協会(【電話】0250-24-3777)

問い合わせ:秋葉区役所産業振興課
(【電話】0250-25-5689)

◆◎市児童センター(中央区東万代町) 4月の催し
参加費:無料

▽親子ふれあい遊び
日時:(1)10日(2)17日(水)

▽(3)将棋教室
日時:20日(土)

▽(4)遊びの広場
日時:24日(水)

▽(5)オセロ講習会・大会
日時:27日(土)

時間:10時半~11時20分((3)13時半~15時(5)13時15分~15時半)
対象:(1)1歳半までの子と保護者(2)(4)1歳半~3歳までの子と保護者(3)(5)小学生
定員:(1)10組(2)(4)各12組(3)(5)各14人※各先着

申し込み:3月22日(金)13時から電話で同センター
(【電話】025-246-7715)

◆アグリパーク(南区東笠巻新田) 4月の催し
▽トルティーヤ作り
日時:13日・20日(土)・21日(日)10時~12時
定員:各日先着9組
参加費:1,500円

▽イチゴパフェ作り
日時:13日~21日の土・日曜13時半~15時半
定員:各日先着10組
参加費:2,500円

▽桜餅風クレープ作り
日時:14日(日)10時半~12時半
対象:6歳以上
定員:先着10組
参加費:2,500円

申し込み:3月21日(木)9時から電話で同施設
(【電話】025-378-3109)

◆南区 まち歩き「リンゴの花を楽しむ」
日時:4月13日(土)13時~15時半
集合場所・解散場所:茨曽根地域生活センター(南区茨曽根)
定員:先着20人
参加費:1,000円
申し込み:3月21日(木)9時から電話で有願会まちアルキかかり・山田(【電話】090-2646-3385)

問い合わせ:南区役所産業振興課
(【電話】025-372-6507)

◆砂丘館(中央区西大畑町) 4月の催し
時間:14時~15時半

▽解説ボランティア養成講座
日時:13日・20日・27日(土)
定員:各日先着15人
参加費:無料

▽津軽三味線「小林組。」ライブ
日時:14日(日)
定員:先着35人
参加費:2,500円

▽横山蒼鳳の書展ギャラリートーク
日時:21日(日)
定員:先着40人
参加費:500円

申し込み:3月22日(金)9時から電話で同館
(【電話】025-222-2676)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU