文字サイズ
自治体の皆さまへ

[申し込み不要]おでかけナビ(2)

27/31

新潟県新潟市

◆天寿園
参加費:入場無料

▽のみの市
日時:3月10日(日)10時~15時

▽ナナイロマルシェ
日時:3月23日(土)10時~16時

→中央区清五郎
【電話】025-286-1717

◆佐潟水鳥・湿地センター
▽佐潟自然散歩
日時:3月9日・23日(土)9時半~11時
参加費:無料

→西区赤塚
【電話】025-264-3050

◆史跡古津八幡山 弥生の丘展示館
日時:3月31日(日)まで
※月曜、21日(木)休館
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)

▽火おこし体験
時間:10時~11時40分
参加費:無料

▽銅鏡・銅鐸(どうたく)・鹿角ペンダント作り
時間:13時~15時
参加費:銅鏡…800円・銅鐸…1,400円・鹿角ペンダント…200~500円(大きさにより異なる)

→秋葉区蒲ヶ沢
【電話】0250-21-4133

◆白根野球場
▽ふれあい祭り
豚汁振る舞い、ポニー乗馬、キッチンカー、ほか
日時:3月17日(日)10時~15時
参加費:無料

→南区真木
【電話】025-372-2115

◆そのほかの催し
○ナイスハートバザールにいがた
障がい者施設で作ったお菓子・雑貨の販売、作業体験ワークショップ
日時:3月10日(日)10時~15時
会場:ふるまちモール7(中央区古町7)
参加費:入場無料

問い合わせ:障がい福祉課
(【電話】025-226-1249)

○老人福祉センター・デイサポートセンター明日葉(あしたば)合同作品展
生け花、陶芸、ちぎり絵、水墨画、書道作品などを展示
日時:3月14日(木)~16日(土)10時~16時
会場:総合福祉会館(中央区八千代1)
参加費:無料

問い合わせ:市社会福祉協議会総務企画課
(【電話】025-243-4366)

○世界希少・難治性疾患の日
歌と演奏、PR動画上映、パネル展示、難病患者などの交流会
日時:3月14日(木)13時半~15時半
会場:西新潟中央病院(西区真砂1)
参加費:無料

問い合わせ:保健管理課
(【電話】025-212-8183)

○にいがたアニメ・マンガフェスティバル「がたふぇす」
アニソンライブ、アニメーターや声優から学べるワークショップ、体験コーナー、ほか
日時:3月16日(土)・17日(日)10時~20時半
※時間は催しにより異なる。申し込みが必要な催しあり。詳しくは同イベントHPに掲載
会場:古町5番町、ほか
参加費:入場無料(一部、有料)

問い合わせ:同イベント実行委員会事務局
(文化政策課内【電話】025-226-2566)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU