文字サイズ
自治体の皆さまへ

「連載」高齢者の総合相談窓口「地域包括支援センターです!」

3/20

新潟県新潟市西蒲区

高齢者が、住み慣れた地域で安心して生活していけるよう、福祉・医療・介護・生活の相談に応じています。西蒲区では、4つの地域包括支援センターが活動しています。

◆地域包括支援センター西川(【電話】0256-88-3122)
西蒲区旗屋701-2(新潟市西川社会福祉センター内)
[担当地域]西川中学校区

◆地域包括支援センター中之口・潟東(【電話】025-375-8833)
西蒲区福島313-1(旧中之口高齢者支援センター内)
[担当地域]中之口中学校区・潟東中学校区

◆地域包括支援センター巻(【電話】0256-73-6780)
西蒲区巻甲1569-7(動物病院そば)
[担当地域]巻東中学校区・巻西中学校区

◆地域包括支援センター岩室(【電話】0256-82-5501)
西蒲区橋本97-1(介護老人保健施設いわむろの里内)
[担当地域]岩室中学校区

[主な業務]
総合相談:高齢者の日常生活の悩み事相談に応じ、必要なお手伝いをします。
権利擁護事業:高齢者の権利を守るため、虐待防止や制度の活用などの相談に応じます。
介護予防マネジメント:介護保険の要支援1・2と判定された人、事業対象者に対し、サービス計画(ケアプラン)を作成します。
ネットワーク作り:地域全体で高齢者を見守り、支援していくことができるよう関係機関をつなぎます。

困りごとがありましたら、気軽に連絡してください。

今後7・9・11・2・3月第1週号で、各地域包括支援センターほか高齢者支援機関より関連記事を掲載します。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU