※記載のないものは、対象・定員なし、申し込み不要、料金無料。
※市役所への郵便は「〒945-8511 柏崎市役所○○課」で届きます。
■新婚世帯の住居費、引っ越し費用を補助します
内容:申請を希望する方は、申請前に子育て支援課にご相談ください(月~金曜の9:00~16:00)
対象:令和6(2024)年1月1日(月)(祝)~令和7(2025)年3月31日(月)に婚姻届が受理され、次の全てに当てはまる方
・申請する住居に夫婦とも住民票がある
・夫婦とも39歳以下
・夫婦の年間合計所得が500万円未満
・補助金の交付を受けてから2年以上継続して柏崎市に居住する意思がある
・夫婦とも市税に滞納がない
・過去に夫婦または一方がこの補助金を受けたことがない
対象経費:令和6(2024)年4月1日(月)~令和7(2025)年2月28日(金)に支払った住宅取得・リフォーム・引っ越し費用・家賃(上限3カ月)
補助額:上限30万円(夫婦とも29歳以下の場合は上限60万円)
申し込み期間:令和6(2024)年6月3日(月)~令和7(2025)年3月6日(木)
※ただし、予算に達し次第終了。
※令和7(2025)年3月7日(金)以降に申請を希望する方は子育て支援課へお問い合わせください。
申し込み:申請書と必要書類を直接元気館2階子育て支援課へ。
※必要書類は子育て支援課にある他、市ホームページからダウンロード可。
※要件などの詳細は市ホームページをご確認ください。
問合せ:子育て支援課
【電話】47-7075【FAX】22-1077
■「ハートマッチにいがた」の登録料を補助します
内容:会員制の婚活マッチングシステム「ハートマッチにいがた」の新規登録および更新登録の費用を補助します。
対象:下の要件を全て満たす方
・柏崎市に住民登録がある
・結婚を希望する20歳以上で独身
・市税を滞納していない
補助率:新規登録および更新登録にかかる費用の2分の1
※キャンペーンなどで割引がある場合は、割引後の登録料。
申し込み:(1)~(3)を直接、元気館2階子育て支援課へ。
(1)申請書
(2)登録の領収書の写し
(3)振込先口座の写し
※申請書は子育て支援課にある他、市ホームページからダウンロード可。
問合せ:子育て支援課
【電話】47-7075【FAX】22-1077
■4月からの国民年金保険料は月額1万6,980円です
納付方法:現金納付・口座振替・クレジットカード納付・スマートフォンアプリでの決済
※保険料が割り引かれるお得な前納制度があります。
現金納付の注意:市役所では納付できません。金融機関・コンビニエンスストアで納付してください。
問合せ:柏崎年金事務所国民年金課
【電話】38-0566【FAX】23-6211
■65歳以上の方の介護保険料が決定しました
対象期間:令和6(2024)年度~令和8(2026)年度
基準額:年額7万1,200円(月額5,941円)
※基準額を基に、14の所得段階ごとに年額が計算されます(所得段階は、個人・世帯の市民税の課税状況と収入などにより決定)。
※介護保険料は、3年ごとに今後見込まれる介護サービス量や65歳以上の人口推計などを基に計画を策定し決定しています。
問合せ:介護高齢課
【電話】21-2224【FAX】21-4700
■生活環境用獣類被害防護柵の設置資材購入費を補助します
補助対象経費:イノシシやハクビシンなどの獣類被害対策として宅地内の庭や菜園などに設置する、被害防護柵の資材購入費
※農地に設置する場合は対象外。
補助対象柵:電気柵、防護柵、ワイヤーメッシュ柵、金網柵、トタン柵、ネット柵またはそれらの複合柵
※資材は、市内の店舗または事業者から購入したものに限ります。
対象:市税の滞納がなく、次のいずれかに当てはまる方
(1)市内に住所がある個人
(2)市内に事務所・事業所がある個人・法人
(3)町内会
補助率・限度額:
・(1)(2)…補助対象経費の2分の1以内(上限3万円)
・(3)…補助対象経費の2分の1以内(上限9万円)
注意:購入前に必ず環境課にお問い合わせください。
※詳細は、市ホームページをご覧ください。
問合せ:環境課
【電話】21-2279【FAX】23-5116
■小型除雪機械の共同購入費を補助します
対象:除雪車が入れない市道などを除雪するために、小型除雪機械を共同購入する町内会または3世帯以上で構成する組合員の方。
※申請は全て町内会名義です。組合で申請する場合は、事前に町内会と協議してください。
補助金額:購入費の50%(上限75万円)
※購入費が50万円以上のものに限ります。
申し込み:8月30日(金)までに申請書を直接、市役所4階道路維持課へ。
※オンライン申請も可。
※申請書は道路維持課にある他、市ホームページからダウンロード可。
注意:申し込み多数の場合は、審査で決定します。申し込み状況により申請期限を延長する場合があります。
問合せ:道路維持課
【電話】21-2283【FAX】23-5116
<この記事についてアンケートにご協力ください。>