文字サイズ
自治体の皆さまへ

町長室から

28/38

新潟県田上町

■田上町長 佐野 恒雄
田上町の木「さくら」の花が咲く季節になりました。3月は春と冬が入れ替わったような肌寒い日が続き、桜もいつ咲こうか戸惑う声が聞こえてくるようでした。4月に入りいよいよ桜も咲く準備ができたのではないでしょうか。
さて、4月はあちこちで入園式、入学式、そして入社式が行われます。新たな出会いの季節です。新しいクラスでの出会い、新しい職場環境に足を踏み入れることに、胸を膨らませながらも、少なからず不安を覚える人もいる事でしょう。でも、大丈夫。明るい心で前向きに捉えることで未来が開けてきます。
最近、ネットを見ていたら、世界で最も有名な大学、あのハーバード大学の図書館の壁に書かれているという噂の言葉が目に留まりました。27の言葉が書いてあるとされて話題になったようですが、実際にはハーバード大学にそのようなものはなく、ネット上で作られた噂だったという事のようです。それでも私は、すごく考えさせられる、いい名言だと思いました。いくつか紹介させていただきます。
・今寝れば、あなたは夢を見るだろう。今勉強すれば、あなたは夢をつかむだろう。
・今日あなたが無駄にした日は、死んだ人が必死に生きたいと願った未来である。
・勉強の苦しみは一瞬であるが、勉強しなかった後悔は一生続く。
・今日やるほうが明日やるより何倍も良い。
・苦しみが避けられないのであれば、むしろ楽しもう。
新しい環境に向かう皆さんにもこの名言を伝えていただけたらと思っています。ご紹介した名言以外でも、皆さんそれぞれに寄り添う素敵な言葉や名言を見つけて、新しい環境、新しい年度を迎えていただければと思います。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU