文字サイズ
自治体の皆さまへ

固定資産「帳簿の縦覧」「課税台帳の閲覧」ができます

29/38

新潟県田上町

令和6年度の固定資産税を算定するもとになる土地と家屋の内容が記載された、「土地・家屋価格等縦覧帳簿」の縦覧と、「固定資産税課税台帳」の閲覧ができます。

◆固定資産価格等の縦覧
固定資産税を理解し、信頼していただくため、必要な情報をできる限り開示する制度です。
縦覧内容:
・土地価格等縦覧帳簿
(所在地番、地目、地積、価格を記載)
・家屋価格等縦覧帳簿
(所在、家屋番号、種類、構造、床面積、価格を記載)
縦覧期間:4月30日(火)まで
午前8時30分~午後5時15分(土日祝日を除く)
縦覧場所:役場町民課税務係(1階)
縦覧できる方:
・資産の所有者とその同居親族、納税管理人、代理人
※課税されていない方は縦覧できません。
手数料:無料(縦覧帳簿のコピー不可)
縦覧に必要なもの:
・代理人の場合は、所有者の委任状
・運転免許証など、窓口に来た方が本人であることを確認できるもの

◆固定資産課税台帳の閲覧
納税義務者の方は自分の資産、賃借人等の方は使用または収益の対象となる部分について、固定資産課税台帳に記載された課税内容を確認することができる制度です。
閲覧内容:固定資産課税台帳
閲覧期間:(通年)
午前8時30分~午後5時15分(土日祝日を除く)
閲覧場所:役場町民課税務係(1階)
閲覧できる方:
・資産の所有者とその同居親族、納税管理人、代理人
・借地人、借家人
手数料:1枚につき300円 ※4月30日までは無料。
閲覧に必要なもの:
・代理人の場合は、所有者の委任状
・借地人、借家人の場合は、賃貸借契約書等
・運転免許証など、窓口に来た方が本人であることを確認できるもの

問合せ:役場町民課 税務係
【電話】57-6115

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU