文字サイズ
自治体の皆さまへ

平和への想(おも)いを未来へ

22/24

東京都中野区

■今のあなたから これからのあなたへ~平和のつどい2023~
内容:
(1)講演「世界の難民問題から考える、これからの平和」(手話通訳あり)
(2)映画「太陽の子」(日本語字幕あり)
日時:7月29日(土)午後0時30分~4時25分(正午開場)
会場:なかのZERO(ゼロ)小ホール(中野2-9-7)
☆当日直接会場へ。先着500人。一時保育(先着9人)希望の方は、7月6日~19日に電話で、平和・人権・男女共同参画係へ
講師:ナッケン鯉都(りつ)氏(UNHCR駐日首席副代表)

■広島で平和を学ぼう「平和の旅」参加者募集
平和記念公園(広島市)や大和ミュージアム(呉市)等を巡り、改めて平和について考えてみませんか。
☆参加費無料
対象:区内在住・在学の中学校2年生
日時:12月2日(土)・3日(日)
申込み:学校で配布した応募用紙(区HPからもダウンロード可)を、郵送または直接、平和・人権・男女共同参画係へ。9月15日午後5時必着。選考で10人

詳しくは区HPをご覧ください

問合せ:平和・人権・男女共同参画係/4階
【電話】3228-8229【FAX】3228-5476

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU