文字サイズ
自治体の皆さまへ

2023/7/5区政インフォメーション

4/29

東京都千代田区 ホームページ利用規約等

■暑い夏を乗り切る!熱中症予防啓発品配布イベント
日時:7月12日(水)10時~16時
場所:区民ホール前スペース(区役所1階)
内容:熱中症の予防啓発品(先着600名/なくなり次第終了)を配布
※会場内での飲食不可

問合せ:地域保健課健康企画係
【電話】03‒5211‒8163

■骨密度測定会を行います 骨量の減少が想定される40歳~70歳の女性限定
日時:8月5日(土)
場所:千代田保健所3階(九段北1‒2‒14)
対象:区内在住の40歳~70歳の女性
申込方法:8月2日(水)までに電話またはEメール(本紙10面記入例参照)で問合せ先へ
※Eメールの場合、必要事項などの確認後に申し込み確定
検査項目:骨密度測定、体成分測定、身体計測
※受診日に結果を説明
※骨密度は足のかかとで測定。素足になりやすい履き物で来所を
※ペースメーカーやプレートなどの手術を受けたことがある方、自立困難な方は身体計測と体成分測定は受診不可
費用:640円
その他:申し込み後のキャンセルは早めに連絡を。今回は健康増進法による対象者の40歳~70歳の女性限定で行う

問合せ:健康推進課健康推進係
【電話】03‒5211‒8171【メール】kenkousuishin@city.chiyoda.lg.jp

■打ち水用具を貸し出します
毎年8月を「打ち水月間」と定めています。打ち水で「涼」を体感してもらうため、打ち水用具を貸し出します。
日時:~9月29日(金)
対象:打ち水を行う町会・商店会・企業・学校などの団体または個人
打ち水用具:プラスチックバケツ・プラスチックひしゃく・ゾウさんじょうろ(大・小)
申込方法:所定の申込書(HPからダウンロード可)をファクスまたはEメールで問合せ先へ
注意事項:
・二次利用水(お風呂の残り水や雨水など)を使用
・涼しい時間帯に行う
・風通しの良い日陰で行う

問合せ:環境政策課事業推進担当
【電話】03‒5211‒4253【メール】kankyouseisaku@city.chiyoda.lg.jp

■Jアラート全国一斉情報伝達試験
地震、津波や武力攻撃などの発生に備え、防災行政無線などを使用した情報伝達試験を行います。戸別受信機と防災ラジオ(※)にも試験放送が流れるほか、安全・安心メールやLINEなどでも送信します。Jアラートのサイレンは放送しません。
※一部対象者に配付
日時:7月12日(水)11時ごろ
放送内容:
「これは、Jアラートのテストです」(3回繰り返し)
「こちらは、防災千代田です」
※最初と最後にチャイムが鳴る

いざというときの行動を区のHPでご確認ください(本紙二次元コード参照)

問合せ:災害対策・危機管理課災害対策推進係
【電話】03‒5211‒4187

■特別区職員を募集します
◇III類
試験区分:事務
主な受験資格:日本国籍を有し平成14年4月2日〜平成18年4月1日生まれの方
試験日:9月10日(日)(第1次試験)

◇障害者を対象とする選考
選考区分:事務(III類)
選考日:9月10日(日)(第1次選考)
主な受験資格:日本国籍を有し昭和38年4月2日〜平成18年4月1日に生まれ、人事委員会が定めた要件を満たす方
選考案内の配布場所:特別区人事委員会事務局、区役所2階(区政情報コーナー)、出張所など

◇経験者
試験・選考区分:事務(一般事務、ICT)、土木造園(土木)、建築、機械、電気、福祉、児童福祉、児童指導、児童心理
主な受験資格:昭和38年4月2日以降に生まれ、採用区分や試験・選考区分ごとに定めた国籍や民間企業などでの業務従事歴の要件を満たす方(職種によっては別途資格が必要)
試験日:9月3日(日)(第1次試験)

◇就職氷河期世代を対象とする試験
試験区分:事務
主な受験資格:日本国籍を有し昭和45年4月2日〜昭和61年4月1日生まれの方
試験日:9月3日(日)(第1次試験)

▽いずれも
申込方法:特別区人事委員会のHPから申し込み
※障害者対象の選考のみ郵送申し込みも可
申込期限:7月13日(木)17時(受信有効)
※障害者対象の郵送申し込みは7月12日(水)(消印有効)

問合せ:
特別区人事委員会事務局任用課採用係【電話】03‒5210‒9787、
(区)人事課人事係【電話】03‒5211‒4149

■国民健康保険限度額適用認定証(★)の更新受付を開始
8月1日(火)から使用できる限度額適用認定証の申請受付を開始します。
※令和4年中の所得状況の変化により、適用区分変更の場合あり。現在お持ちの限度額適用認定証の有効期限は7月31日(月)
★手術や入院などの医療費が高額になると予想されるとき、前もって医療機関へ提示することで負担額が低くなる場合があるもの
対象:区の国民健康保険に加入し、入院などで高額な医療費がかかることが想定される、保険料の未納が無い方
申込方法:電話または直接問合せ先へ

問合せ:保険年金課国民健康保険係(区役所2階)
【電話】03‒5211‒4205

■千代田保健所運営協議会委員を募集します
地域の公衆衛生と保健所の運営に関する事項を審議する保健所運営協議会委員を公募します。
任期:令和5年10月~令和7年9月
定員:若干名
申込方法:7月28日(金)までに申込書類(本紙10面記入例参照/生年月日も記入/保健所または保健衛生に関する事項をテーマにした800字以内の作文も同封/書式自由)を郵送、ファクス、Eメールまたは直接問合せ先へ

問合せ:地域保健課地域保健係(千代田保健所2階)
【電話】03‒5211‒8164【FAX】03‒5211‒8190【メール】chiikihoken@city.chiyoda.lg.jp
〒102‒0073九段北1‒2‒14

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU