文字サイズ
自治体の皆さまへ

2024/5/5 区政インフォメーション(1)

3/23

東京都千代田区 ホームページ利用規約等

■お茶の水小学校の新校舎を7月1日(月)から開放します
教育活動で使用しない時間帯(主に平日の夜間や土曜・日曜・祝日)に学校施設の一部を開放します。地域の皆さんの文化・スポーツ・コミュニティ活動の場として利用できます。
場所:お茶の水小学校(神田猿楽町1‒1‒1)
対象:区内在住・在勤・在学者を主な構成員とする団体(プールは個人)
※団体区分により、利用申し込みの開始時期などが異なる(表1)
施設・利用時間・料金:表2
7月利用分の予約:区民自主サークル…5月27日(月)〜、一般団体…6月3日(月)〜
予約可能コマ数:利用の前月4日までは1団体1コマまで、前月5日以降は2コマまで
※使用日の1週間前に空きがあれば、3コマ以上予約申し込み可

◇表1

◇表2

※1 校庭の利用時間は21時まで
※2 プールの利用時間は10時~21時
※3 プールの利用料金は2時間までの料金

◇利用までの流れ
団体登録(随時受付中):必要書類(区のHP、問合せ先(1)で配布)を子ども施設課に提出し、団体登録書を受け取る

予約:お茶の水小学校施設開放受付に直接または電話で空き状況を確認して予約

利用申込:利用日の前日(利用日が休業日にあたる場合はその前営業日)までに、子ども施設課またはお茶の水小学校施設開放受付で団体登録証を提示し、学校施設使用申込書(問合せ先で配布)を利用料金と共に受付に提出。承認書を受け取る

利用当日に承認書・団体登録証を持参し、施設へ

問合せ:
(1)団体登録・施設利用申し込み…子ども施設課施設係(区役所4階)【電話】03‒5211‒4275(8時30分~17時15分)
(2)施設の予約・利用に関すること…お茶の水小学校施設開放受付(神田猿楽町1‒1‒1)【電話】03‒5259‒5131(9時~17時)

■国民年金の任意加入制度 将来の年金受取額を増やせます
老齢基礎年金を満額で受けるには、20歳〜60歳の40年間保険料を納める必要があります。納付済期間が40年未満の方または受給資格期間(10年)を満たしていない方は、任意加入することで将来の年金受取額を増やすことができます。
ただし、厚生年金や共済組合に加入中の方や第3号被保険者、老齢基礎年金を繰り上げ請求した方は、任意加入できません。また、任意加入期間中は、保険料の免除制度はありません。
任意加入期間中に病気やけがなどで一定の障害が残ったときは、障害基礎年金の対象(65歳未満)になります。
◇任意加入の条件
(1)高齢任意加入
日本国内に居住する60歳以上65歳未満の方
※付加保険料の納付も可
(2)特例高齢任意加入
昭和40年4月1日以前に生まれ、日本国籍を有する65歳以上70歳未満の方
※付加保険料の納付は不可
※すでに老齢基礎年金の受給資格を満たしている方は加入不可
(3)在外任意加入
外国に居住する日本人で20歳以上65歳未満の方
※付加保険料の納付も可
※国内に居住する親族が協力者となる必要あり

◇手続きに必要なもの
・基礎年金番号が分かるもの(基礎年金番号通知書や年金手帳など)
・金融機関などの通帳と、その届出印
※保険料の納付方法は原則口座振替
※(2)の場合は、合算対象期間(カラ期間)を証明する書類も必要

◇任意加入の開始月
申し出のあった月から加入できます(時期をさかのぼっての加入は不可)

問合せ:保険年金課国民年金係
【電話】03‒5211‒4202
(3)を希望し国内に協力者がいない場合…千代田年金事務所【電話】03‒3265‒4381

■外国籍の方も国民年金への加入が必要です
国民年金は、被用者年金(厚生年金や共済組合)に加入していない場合や、被用者年金加入者の被扶養配偶者でない場合、日本に住む20歳以上60歳未満の方が国籍に関わらず加入する制度です。
受給要件を満たせば、「老齢基礎年金」「障害基礎年金」「遺族基礎年金」のいずれかが受けられます。
受給要件を満たしていなくても、保険料を6か月以上納付し、帰国後2年以内の請求であれば「脱退一時金」が受けられます。
※令和2年4月以降、日本国籍を有しない20歳以上60歳未満で、「医療滞在ビザ」や「観光保養等を目的とするロングステイビザ」で来日した方は、被保険者とはなりません
加入手続き:住民登録のある区市町村の国民年金担当窓口へ

問合せ:保険年金課国民年金係
【電話】03‒5211‒4202
※の対象者…千代田年金事務所【電話】03‒3265‒4381

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU