文字サイズ
自治体の皆さまへ

応援したい!笑顔の毎日!! 通いの場(地域介護予防活動)(1)

1/44

東京都品川区

■「通いの場」をご存じですか
通いの場とは別名、「地域介護予防活動」。高齢者の方々が、介護予防や健康づくりなどを目的として、自主的にグループで活動する「場」を通いの場と呼んでいます。
グループの活動に参加するだけでも介護予防やフレイル予防になり、一人ではなく、仲間とともに「みんなで」活動することで予防の効果が高まるといわれています。
区では、通いの場の登録制度を4年10月より開始し、グループでの活動を支援しています。
通いの場では実際にどのような活動が行われているのか、ご紹介します。

○「フレイル」とは
加齢にともない、体力や気力、食欲、活動量などが低下し、虚弱になっていく状態をいいます。
フレイルが進行すると、日常生活に支障が出始め、外出がしづらくなったり、閉じこもりや孤立に陥りやすくなったりして、それがさらに進むと要介護状態になっていきます。

フレイルの兆候に早めに気づき介護予防に取り組むことで、健康な状態に戻すことができます。

■「通いの場」から笑顔と元気の輪が広がっています
通いの場は、介護予防やフレイル予防を目的とした自主活動の場です。地域の仲間とともに活動に取り組むさまざまなグループが生まれています。


○フレンドシップサークル(八潮)/会長 黒坂通宏さん
私たちのサークルは、週1回集まり、品川区介護予防体操を行うほか、アップテンポのダンスを取り入れたり、ジムの器具を使ったりして、体力づくりを目的に活動しています。「イチ、ニ、サン、シ……」とみんなで声を出しながら体操していると、ふっと10代の頃の部活動を思い出しますね。これは心のフレイル予防になっていると思います(笑)。
いくつになっても「生活が楽しい」「生活を楽しむ」ということは、とても大切なこと。そのためには体力維持、特に筋力が落ちないように体を動かすことが必要です。サークルのメンバーには今年89歳になる方もいらっしゃいますが、みなさん「バスの乗り降りが楽になった」「歩く力がついた」とおっしゃっており、やればやっただけの効果を実感しています。
この歳になって地域に仲間がいることは本当に幸せです。体を動かし、声を出し、笑い、若い人たちにはまだまだ負けないという気持ちでやっています。


体を動かすことが必要だと思っても、一人ではなかなかできないものです。仲間がいて、こうした「場」があるからできるのですね。
ここへ来れば少々調子がすぐれなくても、みんなと体操しているうちに自然と体が動いてきますし、続けることで、足がつったり、突っかかったりということが少なくなりました。お話ししたり、時には悩みを聞いてもらったりするのもうれしい時間です。


来る時はバスに乗ってきますが、帰りは歩いて帰ります。ヒザの調子がよくないのですが、ここで体操すると変わるんですね。今年で89歳になりますが、地域にこうした場所があることに感謝しています。


○通いの場に登録しました!「生活工房ひとくふう」
スマートフォンやパソコン、タブレット。デジタルツールを利用して、生活が便利になる情報を誰もが取得できるよう、「生活工房ひとくふう」ではスマートフォンの使い方やアプリの活用術などの講座を開催しています。代表の山本栄子さんは「高齢者の方たちにこそ、毎日の暮らしに役立つツールとしてデジタル機器を使いこなし、快適な生活を送っていただきたいなと思います」とおっしゃいます。
また、歳を重ねながら住み慣れた地域で豊かな生活を送るためには、認知症予防やフレイル予防について学んだり、実際に体を動かしてみたりすることも大切です。通いの場に登録すると「品川区介護予防体操講座」や「フレイル予防講座」など、4つの講座を利用することができます。通いの場から、元気の輪が広がっています。

○参加者の声
住み慣れた地域で安心して暮らしていくためには、認知症予防・フレイル予防が必要だと思います!

○登録できるグループの基準は次のとおりです
・原則、半数以上が区内在住か在勤で、自主的に活動している
・5人以上で、半数以上がおおむね60歳以上である
・介護予防、健康づくりを目的として、活動を月1回以上実施している

登録には「地域介護予防活動登録申請書」の提出が必要です。また、助成の対象となる活動を行うグループには、活動費の一部を助成します(最長1年)。
詳しくは高齢者地域支援課までお問い合わせください。

問い合わせ:高齢者地域支援課介護予防推進係
【電話】5742-6733【FAX】5742-6882

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU