文字サイズ
自治体の皆さまへ

高齢者(2)

13/24

東京都国立市

■介護保険料の納入通知書を7月中旬に郵送します
65歳以上の方に、令和5年度介護保険料納入通知書を7月中旬ごろに郵送します(令和5年6月中旬以降に65歳になる方には、誕生月の翌月以降に郵送)。
介護保険の財源は40歳以上の方の納める保険料と公費(税金)で賄われています。そのうち65歳以上の方が納める保険料は全体の23%です。介護保険制度の運営には、一人ひとりが納める保険料が欠かせません。

▽保険料の納め方は2種類
特別徴収(年金天引き):年金が年額18万円以上の方
普通徴収(納付書払いまたは口座振替):年金が年額18万円未満の方など
※納付書払いの方は、金融機関・郵便局に加え、コンビニエンスストアで納付できます。詳細は、納付書の裏面をご覧ください。
※年金が年額18万円以上の方でも、年度の途中で、65歳(第1号被保険者)になった方、他の市区町村から転入した方、保険料の額が変わった方は、普通徴収で納めます。
※介護保険料は特別徴収を原則としているため、年金天引きから納付書払いまたは口座振替に切り替えることはできません。

▽介護保険料の減額について
次のいずれかに該当する場合は、申請により保険料の減額が受けられる場合があります。希望する方は、問合せ先までお問い合わせください。
・市民税非課税世帯で、収入が少なく保険料の納入が困難な場合
・災害や世帯収入の著しい減少など、特別な事情がある場合
また、納付書払いの方で保険料の納入が困難な場合は、分納等も可能です。

問合せ:高齢者支援課介護保険係
【電話】576-2122

■[講座・講習]“ご近所さんでレッツゴー!”で体を動かしませんか?
ご近所の通いやすい会場で一緒に運動しませんか。椅子に座ったまま行う無理のない運動が中心です。くらしに役に立つミニ講話も実施します。ご都合に合わせて、直接会場にお越しください。
内容:運動指導員等による運動(1時間程度)、くらしに役立つ講話(15分程度)
日時:毎月第1・2・3・4金曜日に、表の日程で開催
※各会場とも、安全を考慮した定員を設けています。定員を超えると参加できない場合があります。
対象:市内在住の65歳以上の方
費用等:無料
持ち物・必要なもの:飲み物、タオル、動きやすい服装


(1)午前10時〜11時30分
(2)午後1時30分〜3時
※1:福祉会館のみ要予約(7月7日(金)より受付)

問合せ:高齢者支援課地域包括支援センター(市役所内)
【電話】576-2123

■[講座・講習]市内を歩いた後に銭湯にはいりませんか? 湯ったりウォーキング
介護予防のために市内を歩いた後に、銭湯に入ってリフレッシュしましょう。
内容:自宅またはお好きな場所から出発し、受付時間に間に合うように銭湯(鳩の湯)までウォーキングします。到着したら運動指導員と一緒に軽体操をした後、無料で入浴できます(銭湯の定める入浴マナーをお守りください)。
日時:毎週水曜日(祝日を除く)
※8月2日(水)は施設都合により休み
・受付…午前10時5分、軽体操…午前10時10分〜30分
・受付…午前10時40分、軽体操…午前10時45分〜11時5分
※密を避けるために、受付時間をお守りください。
定員:各回8名(初回の方優先、申込先着順・原則1人につき月1回の参加。2回目以降は、各開催日の1週間前に空きがあった場合、申込可)
対象:市内在住の65歳以上の方
費用等:無料
持ち物・必要なもの:歩数計(スマートフォンなどの機能でも可)、飲み物、歩きやすい服装、入浴に必要なもの(タオル等)
※銭湯利用時に歩数計で歩数を確認します。希望者には歩数計を貸し出します。

申込み・問合せ:7月7日(金)より、高齢者支援課地域包括支援センター(市役所内)【電話】576-2123まで電話(8月〜10月開催分を受付)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU