文字サイズ
自治体の皆さまへ

特殊詐欺対策をしよう!

41/44

東京都多摩市

【特殊詐欺とは】
被害者に電話をかけるなどして対面することなく信頼させ、現金などをだまし取る犯罪です(例:オレオレ詐欺・還付金詐欺・預貯金詐欺・キャッシュカード詐欺など)。

令和4年の多摩市内の被害額 約7,000万円

◆犯人からの詐欺電話は9割以上が自宅の固定電話に!
▽市内在住の65歳以上の方に自動通話録音機を無料で貸し出しています
・自宅の固定電話の電話線の間につなぐだけ
・警告メッセージ・通話録音機能
・特殊詐欺を未然に防ぐ!

▽貸し出しは
市役所防災安全課【電話】338-6841または、多摩中央警察署犯罪抑止係【電話】375-0110へ

◆紙芝居風動画で特殊詐欺の一連の流れを見よう!
騙されないために…
・周りから被害者を生まないために!
・実際の手口や対策が学べる!
※詳しくは本紙をご参照ください。

ID:1012784

問い合わせ:防災安全課
【電話】338-6841

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU