■認知症サポーター養成講座
認知症の基礎知識を90分の講義で学びます。
対象:区内在住・在勤・在学の方
問合せ:高齢福祉課 高齢者支援担当
【電話】5744-1250
【FAX】5744-1522
■まなビバ(24日制)
生活に必要な日本語の読み書きや、国語・算数など基礎的な学習を学び直す場です。
対象:区内在住・在勤・在学の16歳以上で、日本語で会話ができる方(国籍不問)
日時:第1・2・4日曜、午後2時~4時
※詳細は区HPをご覧ください
会場:区役所本庁舎2階ほか
定員:先着40名程度
申込方法:問合先へ来所か電話。4月3日午前9時から受け付け
※保育(1歳6か月~小学3年生のお子さん6名)有り
問合せ:地域力推進課 区民協働・生涯学習担当
【電話】5744-1443
【FAX】5744-1518
■女性のためのほっとスペースゆるりーな ~かっさ体験~
対象:区内在住・在勤・在学の方
日時:第2土曜、午後2時~3時30分
定員:先着20名程度
申込方法:当日会場へ
会場・問合せ:エセナおおた
【電話】3766-4586
【FAX】5764-0604
■干潟観察会
日時:4月7・21日(日)、5月6日(休)・26日、6月9・23日(日)午前10時~正午(午前9時50分集合)
会場:羽田水辺の楽校(本羽田3-29)
費用:100円
申込方法:当日会場へ
※雨天時の開催状況は区HPをご覧ください
問合せ:環境対策課 環境推進担当
【電話】5744-1366
【FAX】5744-1532
■生涯学習のススメ
何か始めたい方に講座などを紹介します。
対象:区内在住・在勤・在学の方
日時:5月10日(金)午前10時~11時30分、午後1時30分~3時
会場:消費者生活センター
定員:先着各15名
申込方法:当日会場まで
問合せ:地域力推進課 区民協働・生涯学習担当
【電話】5744-1443
【FAX】5744-1518
■(一財)国際都市おおた協会の講座
申込方法など詳細は問合先HPをご覧ください。
(1)初級日本語講座(16日制)
対象:区内在住・在勤・在学で、日本語を勉強したことがない16歳以上の方
日時:5月13日~7月4日の月・木曜、午前10時~正午
定員:抽選で20名程度
(2)日本語ボランティア入門講座(10日制)
対象:区内在住・在勤・在学で高校生以上の方
日時:5月12日~6月12日の水・日曜、午前9時30分~11時30分(6月12日は午後0時30分まで)
定員:抽選で30名程度
(3)こども学習支援教室(10日制)
対象:区内在住・在学で、外国につながりがある日本語を勉強中の小学1年~中学3年生
日時:5月15日~7月17日の水曜、午後3時~4時、午後4時15分~5時45分
定員:抽選で10名程度
▽(1)~(3)いずれも
会場:Minto Ota
費用:(1)1,700円、(2)(3)2,000円
問合せ:(一財)国際都市おおた協会
【電話】6410-7981
【FAX】6410-7982
■フレイル予防専門職養成講座
フレイル予防に重要な運動、栄養・口腔(こうくう)、社会参加について、講義と実習で学びます。
対象:区の高齢者の生活支援に携わる方
日時:5月17日(金)午後1時30分~4時30分
会場:消費者生活センター
定員:先着40名
申込方法:4月4~19日に問合先に電話
問合せ:高齢福祉課 高齢者支援担当
【電話】5744-1624
【FAX】5744-1522
<この記事についてアンケートにご協力ください。>