文字サイズ
自治体の皆さまへ

「新宿区のまちづくり(第三次実行計画(※))」をテーマに区長と意見交換しませんか

30/33

東京都新宿区

現在区では、第三次実行計画(令和6年度~9年度期内)の策定に向けて取り組んでいます。今回の「区長と話そう~しんじゅくトーク」と「しんじゅく若者Web会議」では、第三次実行計画素案について意見交換します。
※第三次実行計画…「新宿区基本構想」に掲げる“めざすまちの姿「”『新宿力』で創造する、やすらぎとにぎわいのまち」の実現に向けて、総合計画に示した施策を具体の事業として計画的に実施していくための行財政計画です。

■区長と話そう~しんじゅくトーク
▽吉住区長が区民の皆さまと直接意見交換します
第三次実行計画(令和6年度~9年度)素案のほか、各地域の身近な課題について意見交換を行います。

日時・会場等:各地域センターで開催します

※各回とも1時間30分の予定です。
申込み:所定の申込書(1人に付き1会場まで)を9月29日(金)までに郵送(必着)・ファックスまたは直接、問合せ先へ。新宿区ホームページ(本紙掲載二次元コード)からも申し込めます。申込書は問合せ先・特別出張所で配布しているほか、新宿区ホームページ(本紙掲載二次元コード)から取り出せます。結果は10月10日(火)ころまでに応募者全員にお知らせします。

◎HPで詳しく

問合せ:区政情報課広聴係(〒160-8484 歌舞伎町1-4-1、本庁舎3階)
【電話】5273-4065【FAX】5272-5500

■しんじゅく若者Web会議
▽オンラインで吉住区長とテーマについて考えます
若い世代に区政に関心を持ってもらい、区政への関わりを高めるきっかけづくりとして、Zoomを利用したオンライン会議で、第三次実行計画素案について、皆さまのご意見を伺います。

日時:11月11日(土)午後1時30分~3時30分
対象:18歳~39歳の区内在住の方、20名程度
謝礼:4,000円
申込み:10月16日(月)まで新宿区ホームページ(本紙掲載二次元コード)から申し込めます。応募者多数の場合は抽選し、結果は10月下旬までに応募者全員にお知らせします。
※会議には、傍聴者が入ります。区役所本庁舎専用会場での映像視聴傍聴者は、広報新宿後号で募集します。

◎HPで詳しく

問合せ:区政情報課広聴係(本庁舎3階)
【電話】5273-4065【FAX】5272-5500

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU