文字サイズ
自治体の皆さまへ

接種期間は10月1日~令和6年1月31日 インフルエンザ予防接種

31/33

東京都新宿区

■冬に流行するインフルエンザの重症化を予防するため予防接種を実施します
区内在住の対象の方には、9月下旬に予診票を発送します(予診票は電子申請(新宿区ホームページ(本紙掲載二次元コード)からリンク)でも発行可)。
※昭和33年10月1日~34年1月1日生まれの方は65歳になる直前、令和5年5月・6月生まれの方は生後6か月になる前月末に発送します。
予診票をお持ちの上、区の指定医療機関(一覧を予診票に同封)で接種してください(予約が必要な場合あり)。

■今年度は以下の方を対象に接種費用の自己負担額を助成します
▽65歳以上の方・60~64歳で下記の障害がある方
1回2,500円で接種を受けられます(75歳以上、生活保護を受けている世帯等の方は自己負担免除)。
対象・接種回数:12月31日現在
(1)65歳以上
(2)60~64歳で心臓・腎臓・呼吸器・免疫機能に重度の障害(身体障害者手帳1級程度)がある方
((2)で接種券発送のための手続きがお済みでない方は保健予防課予防係で事前手続きが必要)/1回

▽生後6か月~12歳の方
1回1,700円で接種を受けられます(生活保護を受けている世帯等の方は自己負担免除)。
対象・接種回数:10月1日現在、12歳までの方(平成22年10月2日以降に生まれた方)/2~4週間を空けて2回
※令和5年7月1日~8月1日生まれで期間内に接種を希望する方はお問い合せください(生後6か月になる前日から接種可)。予診票を発送します。

▽生活保護を受けている世帯等の方
事前に保健予防課予防係でお手続きいただくことで、自己負担額が免除になります。
対象・接種回数:10月1日現在、13歳~64歳で、生活保護を受けている世帯等の方/1回

◎HPで詳しく

問合せ:保健予防課予防係(第2分庁舎分館1階)
【電話】5273-3859【FAX】5273-3820

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU