文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベントひろば「講演・講座(1)」(2)

42/63

東京都杉並区

■みどりの講座「三井の森公園自然観察会と腐葉土袋詰め体験」
日時:11月19日(日)午前10時~正午(荒天中止)
場所:三井の森公園(高井戸東1-28-2)
講師:同公園クラブ・山室京子、中村雅美
対象:区内在住・在勤・在学の方
定員:20名(抽選)
申込み:往復はがき(記入例)で、10月31日までにみどり公園課みどりの協働係
またはLoGoフォーム(区ホームページ同講座案内にリンクあり)から申し込み
申込期限…10月31日
その他:汚れてもいい服装で、軍手または手袋持参

問合せ:同係男女平等推進センター

■啓発講座「賢い子を育てるパパの育休」
日時:11月23日(祝)午前10時~正午
場所:高井戸地域区民センター(高井戸東3-7-5)
内容:パパが作るママをおもてなしランチ
講師:パパしるべ編集長・杉山錠士
対象:区内在住・在勤・在学の方
定員:12組(申込順)
費用:1組1000円

申込み・問合せ:電話・Eメール(記入例)に在住・在勤・在学の旨も書いて、区民生活部管理課男女共同・犯罪被害者支援係
【電話】5307-0347【電子メール】danjo-t@city.suginami.lg.jp
その他:生後7カ月~就学前の託児あり(定員あり〔申込順〕。11月13日までに同係)
・企画・運営…NPO法人親子コミュニケーションラボ

■健康増進講座「西荻背骨コンディショニング」
日時:11月28日(火)、12月5日(火)・12日(火)午前10時~11時30分(計3回)
場所:西荻南区民集会所
内容:背骨を整える筋力アップの方法
講師:背骨コンディショニング協会認定スペシャリスト・藤井聖司
対象:区内在住でうつぶせに寝ることができる方
定員:10名(申込順)
申込み:往復はがき(記入例)で、西荻南区民集会所
〒167-0042 西荻北1-9-5
またはEメール(記入例)で、西荻地域区民センター
【電子メール】nishiogi@tokyucom.co.jp
直接、同集会所・同センター(桃井4-3-2)も可
申込期限…11月15日

問合せ:同集会所
【電話】3397-7311
その他:ヨガマットまたはバスタオル・手ぬぐいまたはタオル持参

■家族みんなのキレイな口もと応援教室~めざせキラキラ歯っピーファミリー
日時:11月29日(水)午後1時30分~3時30分
場所:高円寺保健センター(高円寺南3-24-15)
講師:鎌田歯科医院歯科医師・鎌田征之(右写真)
対象:2歳以下の子どもの保護者
定員:12名(申込順)

申込み・問合せ:電話で、11月28日までに高円寺保健センター
【電話】3311-0116

■家族介護教室
◇グループホームを知ろう!
日時:10月25日(水)午後2時~3時
場所:上井草グルップボエンデ(上井草4-3-22)
講師:区グループホーム連絡会・入倉遼平
対象:区内在住・在勤の方
定員:10名(申込順)

申込み・問合せ:電話で、上井草グルップボエンデ
【電話】3301-3601

◇親の老後、自分の老後~お金・介護・相続など、知っておきたいポイント
日時:10月28日(土)午後1時30分~3時
場所:リバービレッジ杉並(清水3-3-13)
講師:スターツS-LIFE相談室室長・松田茂之
対象:区内在住・在勤の方ほか
定員:15名(申込順)

申込み・問合せ:電話で、ケア24清水
【電話】5303-5823

◇ちょっとしたお困りごとのお手伝いします~家事、除草、ゴミ収集など
日時:10月30日(月)午前10時~11時30分
場所:ゆうゆう下井草館(下井草3-13-9)
講師:杉並区社会福祉協議会、杉並区シルバー人材センター、杉並清掃事務所
対象:区内在住・在勤の方ほか
定員:20名(申込順)

申込み・問合せ:電話で、ケア24下井草
【電話】5303-5341

◇「おむつの正しい使い方」尿もれを防ぐための選び方と介助の実演
日時:11月11日(土)午前9時45分~11時30分
場所:高円寺北区民集会所(高円寺北3-25-9)
講師:ユニ・チャーム 前田泰宏
対象:区内在住・在勤の方ほか
定員:30名(申込順)

申込み・問合せ:電話で、ケア24高円寺
【電話】5305-6151

■休日パパママ学級・休日母親学級
◇休日パパママ学級
日時:
(1)12月3日(日)午後1時30分~3時
(2)9日(土)・10日(日)・17日(日)
・午前…9時30分~正午
・午後…1時30分~4時(17日は午後のみ)
内容:お産の流れ、産後の心の変化、抱っこ・おむつ替え・もく浴の仕方ほか
対象:区内在住の初産で実施日時点妊娠24週~36週6日のカップル((1)は経産婦のカップルも可)
定員:
(1)100組
(2)各24組

◇休日母親学級
日時:
(1)12月3日(日)午前10時~11時30分
(2)17日(日)午前9時30分~正午
内容:妊娠中の過ごし方、お産の流れ、母乳・産後の話ほか
対象:区内在住で(1)妊娠中の方(2)初産の方
定員:
(1)100名
(2)40名

いずれも
場所:
(1)オンラインで実施
(2)子ども・子育てプラザ善福寺(善福寺1-18-9)
講師:助産師ほか
申込み:ポピンズプロフェッショナルから11月5日までに申し込み
【HP】https://poppins-education.jp/parentsclass_suginami/

問合せ:杉並区休日パパママ学級・休日母親学級担当
【電話】3447-5826
その他:結果は11月14日までに通知。応募多数の場合は出産予定日などで調整。持ち物は決定通知を参照。車での来場不可

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU