◆認知症サポーター養成講座
日時:5月18日(土)10:00~11:30
場所:シニア・いきいきコミュニティ・美竹の丘
内容:認知症の症状や対応方法
※受講者は、認知症の人を温かく見守る応援者である認知症サポーターになれます。
対象:区内在住・在勤・在学の人
定員:30人(先着)
申込:5月7日から電話でケアコミュニティ・原宿の丘地域包括支援センターへ(【電話】03-3423-2112)
※区では認知症サポーター養成講座の開催申し込みを随時受け付けています。詳しくは、区ポータルを確認するか、問い合わせてください。
問合せ:高齢者福祉課高齢者相談支援係
【電話】03-3463-1989【FAX】03-3463-2873
◆せいかつサポート研修(全4回)
日時:5月31日~6月21日の(金)9:30~13:30
場所:文化総合センター大和田
内容:調理、洗濯、掃除などの高齢者の生活をサポートする方法
※修了者は区指定の事業所で働く資格が得られます。
対象:区指定の事業所で働くことを希望する18歳以上の人
定員:40人(先着)
申込:5月1~20日までに申込フォーム(本紙2次元コード参照)・電話・ファクス(本紙6ページ必要事項のほかメールアドレス、生年月日を記入)で、セントスタッフ(株)(研修委託先)へ
(【電話】03-6803-5624【FAX】03-6803-5627)
問合せ:介護保険課事業所支援主査
【電話】03-3464-8003【FAX】03-5458-4934
◆遊湯(ゆうゆう)~ひろば
※内容が一部変更となる場合があります。
対象:区内在住の60歳以上で、(1)高齢者入浴デー利用者証のある人、(2)介護保険被保険者証のある人と介助をしている人、(3)その他の人
費用等:(1)・(2)無料、(3)200円
利用方法:(1)・(2)は利用者証・介護保険被保険者証を提示
申込:当日会場で
問合せ:地域福祉課福祉管理係
【電話】03-3463-1832【FAX】03-5458-4936
◆65歳以上の介護保険料を減額します
減免される金額:保険料の2分の1
対象:65歳以上で、保険料段階が1・2・3段階で次の全てに該当する人
・生活保護および老齢福祉年金を受給していない
・世帯の前年の年間収入額が基準額(単身世帯は120万円、1人増えるごとに50万円を加算)以下である
・世帯の預貯金額が基準額(単身世帯350万円、1人増えるごとに100万円を加算)以下である
・住民税が課税されている人に扶養されていない
・各種健康保険の被扶養者となっていない
・居住用以外の不動産を所有していない
申込:申請書などを、〒150-8010(住所不要)渋谷区役所本庁舎5階介護保険課保険料係へ郵送または区役所本庁舎2階福祉総合窓口へ持参
※申請方法・申請書類については、問い合わせてください。
問合せ:介護保険課保険料係
【電話】03-3463-2013【FAX】03-5458-4934
◆「お口のアンチエイジング」口から始めるフレイル予防(全2回)
内容:歯科医師指導による口腔(こうくう)機能検査(咀嚼(そしゃく)力検査、口腔水分計測、舌圧測定など)、顔・口のトレーニングの紹介
対象:区に住民登録のある65歳以上で、自分で通所でき、記名式アンケートに回答可能な人
定員:各20人(抽選)
申込:5月31日までに電話・郵送(本紙6ページ記入例のほか生年月日を記入)で、〒150-0011東3-14-13ひがし健康プラザ2階渋谷区口腔保健センタープラザ歯科診療所へ(【電話】03-5466-2770)、または電話で渋谷区歯科医師会へ(【電話】03-3770-2341
問合せ:介護保険課介護総合事業係
【電話】03-3463-1888【FAX】03-5458-4934
◆短期集中リハビリトレーニング「アクシブ」(全24回)
日時:6月4日~8月29日の(火)・(木)15:00~16:30
※8月13・15日を除く
場所:日本赤十字社総合福祉センターレクロス広尾(広尾4-1-23)
内容:リハビリ専門職(理学療法士や作業療法士など)が運動・栄養・口腔機能の向上や社会参加を支援し、プログラム終了後に取り組みが日常で習慣化することをサポートする短期集中リハビリトレーニング
対象:区内在住で要支援認定を受けた人または区内在住の65歳以上で基本チェックリストにより事業対象者と判定された人
※詳しくは、地域包括支援センターへ
定員:10人(先着)
費用等:内容により実費あり
申込:5月7日から各地域包括支援センターで
問合せ:介護保険課介護総合事業係
【電話】03-3463-1888【FAX】03-5458-4934
<この記事についてアンケートにご協力ください。>